ロードスターの大和TUNE・リトラ・リトラ開閉不良解消!・今回はきっちり直したぞ!・カプラー交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの大和TUNE・リトラ・リトラ開閉不良解消!・今回はきっちり直したぞ!・カプラー交換に関するカスタム事例

ロードスターの大和TUNE・リトラ・リトラ開閉不良解消!・今回はきっちり直したぞ!・カプラー交換に関するカスタム事例

2023年05月22日 02時40分

ナックさん(ナッス)のプロフィール画像
ナックさん(ナッス)マツダ ロードスター NA8C

長いことNBロードスターを1型、2型と乗り継いできてます。 80.90.2000年代の車が好きです。 NSX、NA1とダッジバイパーが特に好きです(੭˙꒳​˙)੭ 無言フォローしまくりでごめんなさい! フォロー、フォロバ大歓迎です!いつもありがとうございます😊 2019年7月21日、初のピックアップ、初のいいね1000越えに感謝します!

ロードスターの大和TUNE・リトラ・リトラ開閉不良解消!・今回はきっちり直したぞ!・カプラー交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

妻のNA、ついにリトラ助手席側開かなくなりました。
ナァス!🍆

軽井沢ミーティングまでにきっちり直したいので、重い腰を上げました。

今回はガチで直します!私の本気を見るがいい(震え声)

ロードスターの大和TUNE・リトラ・リトラ開閉不良解消!・今回はきっちり直したぞ!・カプラー交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはここ最近気になっていたリトラモーターの接点不良です。
おそらく問題ないとは思いますが、リフレッシュがてら分解してみましょう。
この日は雨上がりで、雨が続いていたこともあり、多少濡れてます。
電装類いじる時はくれぐれも漏電に気をつけて。

ロードスターの大和TUNE・リトラ・リトラ開閉不良解消!・今回はきっちり直したぞ!・カプラー交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

さて、外そうにもパワステポンプ的なものが邪魔で工具が入りません。
パワステを外す必要はないですが、オフセットくらいはしましょう。

ロードスターの大和TUNE・リトラ・リトラ開閉不良解消!・今回はきっちり直したぞ!・カプラー交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

まずこのパワステとエアクリの間にいるアースです。
確か10mmだったかな?
ネジを落とさないように気をつけましょうネ。
僕はきっちり落としました!ガッデム!

ロードスターの大和TUNE・リトラ・リトラ開閉不良解消!・今回はきっちり直したぞ!・カプラー交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

続いてこちら、パワステの足についてる10mmです。
落とさないように以下略。
僕は以下略。

落としすぎじゃない?( -᷄ω-᷅ )

ロードスターの大和TUNE・リトラ・リトラ開閉不良解消!・今回はきっちり直したぞ!・カプラー交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

するとこのようにパワステとリトラモーターの間に隙間が開くので、コレでようやくリトラモーターを外すことができます。
が、おそらくソケットは入らないので、板ラチェ、コンビ、メガネあたりで外しましょう。
確かここも10mmです。

ロードスターの大和TUNE・リトラ・リトラ開閉不良解消!・今回はきっちり直したぞ!・カプラー交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そうそう、リトラモーター外す前にここのリトラとモーターを支えてる棒も外しましょう。
やろうと思えば素手でも取れますが、長めのペンチあたりの工具使って取るといいでしょう。

ちなみにここのパーツを外すと、リトラを支えてる棒となりますので
外した時点でバコン!とリトラが落ちるので気をつけてください。
リトラギロチン、地味に痛いです(痛いです)

ロードスターの大和TUNE・リトラ・リトラ開閉不良解消!・今回はきっちり直したぞ!・カプラー交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

よっぽど手入れの行き届いているNAじゃない限り、ここのプラパーツは死んでると思います。
このパーツが死ぬとリトラを支えることができず、ガッタガタになりますので、ガタガタする場合はここを変えるといいでしょう。

ロードスターの大和TUNE・リトラ・リトラ開閉不良解消!・今回はきっちり直したぞ!・カプラー交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

まだ新品が出ます。
品番置いときますね。

ロードスターの大和TUNE・リトラ・リトラ開閉不良解消!・今回はきっちり直したぞ!・カプラー交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ちなみに外したリトラモーターのネジもだいぶくたびれてますので、ワイヤーブラシで錆落としします。

ロードスターの大和TUNE・リトラ・リトラ開閉不良解消!・今回はきっちり直したぞ!・カプラー交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

リトラモーターを早速バラします。
リトラモーターはプラスのネジ2本で止まっているだけなので、特に説明せず開けます🤣
この3本の金具が接点し、信号を送る感じになっているようですね。
みた感じ特に問題はなさそうですが、せっかく開けたので、古くなったグリスをとって接点を磨くくらいはしてあげてもいいかもしれませんね。

ちなみにこの後逆の手順で元に戻しましたが改善には至らず。
残念。

ロードスターの大和TUNE・リトラ・リトラ開閉不良解消!・今回はきっちり直したぞ!・カプラー交換に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

リトラヒューズも疑いましたが問題なし。
うぬぬ…ついに最終手段となってしまったか…。

ロードスターの大和TUNE・リトラ・リトラ開閉不良解消!・今回はきっちり直したぞ!・カプラー交換に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

はい、ラスボスです。
リトラモーターとメインカプラーのコネクタと端子と防水キャップとダミーキャップです。
配線コムさんから購入しました。
品番も置いておきますので、やりたい方は是非どうぞ。
だいぶだるいのでだるいです🤣

ロードスターの大和TUNE・リトラ・リトラ開閉不良解消!・今回はきっちり直したぞ!・カプラー交換に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

冒頭にもありましたが、こんな作業ビール飲みながらじゃないとやってらんないです🤣
もちろん飲酒運転になってしまうので、この後車は乗りません。

ロードスターの大和TUNE・リトラ・リトラ開閉不良解消!・今回はきっちり直したぞ!・カプラー交換に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

両方のリトラモーターを外します。
運転席側のリトラモーターの外し方も、助手席側と似たような感じだったので載せませんでしたが、まぁなんとか頑張って外してください🤣💦

ロードスターの大和TUNE・リトラ・リトラ開閉不良解消!・今回はきっちり直したぞ!・カプラー交換に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

この配置を忘れずに。

ロードスターの大和TUNE・リトラ・リトラ開閉不良解消!・今回はきっちり直したぞ!・カプラー交換に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

念のため表と裏側を撮影しておけば、いざ忘れた時に思い出せるのでいいでしょう。

ロードスターの大和TUNE・リトラ・リトラ開閉不良解消!・今回はきっちり直したぞ!・カプラー交換に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

リトラモーター側はいいのよ、外せるから交換しやすくて。
車体側のメインカプラー側が、まぁー大変。
大して稼動しない部分に圧着作業するからそこそこ大変でした。

ロードスターの大和TUNE・リトラ・リトラ開閉不良解消!・今回はきっちり直したぞ!・カプラー交換に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

リトラモーター側のコネクタを、バチバチ配線切り落として作り替えます。

ロードスターの大和TUNE・リトラ・リトラ開閉不良解消!・今回はきっちり直したぞ!・カプラー交換に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

端子と防水キャップのはめ方はこのような感じとなってます。

ロードスターの大和TUNE・リトラ・リトラ開閉不良解消!・今回はきっちり直したぞ!・カプラー交換に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

もちろんですが、新品とゾンビとじゃとんでもない差がありますね💦

ロードスターの大和TUNE・リトラ・リトラ開閉不良解消!・今回はきっちり直したぞ!・カプラー交換に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

こんな感じで見た目も綺麗です。
この後リテーナーをちゃんとつけました。

ロードスターの大和TUNE・リトラ・リトラ開閉不良解消!・今回はきっちり直したぞ!・カプラー交換に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

しっかり防水の役目も果たしそうです。
30年近くお疲れ様でした。

ロードスターの大和TUNE・リトラ・リトラ開閉不良解消!・今回はきっちり直したぞ!・カプラー交換に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

メインカプラーもこのように綺麗になりました。

ロードスターの大和TUNE・リトラ・リトラ開閉不良解消!・今回はきっちり直したぞ!・カプラー交換に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

とまぁこんな感じで完成しました。
さぁ…結果は…?!

いろいろ音声入っちゃってますが…。

いやったあぁあぁあぁ!!!!なおったあぁあぁあぁ!!!!嬉しいいいい!!!!!!!自力で直したぞー!!!!!!!!!!!

両目きっちり直りました!!!!!やったあぁあぁあぁ!!!!(ちなみにこのゴリラムーブの後、監督に変な顔ーって笑われました🤣💦)

数日経ってもリトラが不具合なく動くので、問題はカプラーの腐食ということがわかりました。
時折開いたり開かなかったりする現象も同時に直ったので、おそらくですがその現象が起き始めた段階でメインカプラーの腐食や接点不良を疑うのがいいかもしれません。
じゃないと、急にバタバタし始めたり、最終的に自動開閉しなくなります。

みなさんのNAはどうですか?

長々とありがとうございました☺️

ロードスターの大和TUNE・リトラ・リトラ開閉不良解消!・今回はきっちり直したぞ!・カプラー交換に関するカスタム事例の投稿画像28枚目

監督「ええやん!!」
🍆「やったぜ!!」

マツダ ロードスター NA8C15,216件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今日は雨が降る前に早朝ドライブに行ってきました♪この週末は軽井沢MTGですが、軽井沢へ行く旅費でパーツを買ったので行けません🤣ちなみに買ったパーツは、ラフ...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/05/24 11:59
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

お題提出😊スルーでw言わずと知れたMAZDAのソウルレッド🟥プレミアムメタリックからアップデートされて、2017年後期から採用されたクリスタルメタリック✨...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/05/24 11:33
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

今日は仕事から帰って、ロドのサイドブレーキグリップを交換してました。25年近く使用したズームエンジニアリングのグリップを外します。2ミリのイモネジで固定し...

  • thumb_up 23
  • comment 2
2025/05/24 11:20
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

お題:ジェットブラックマイカ前車コペンのパール白と比較すると黒は綺麗を維持するのが大変で正直後悔💦洗車しても半日もすれば砂塵埃が目立ちます...洗車傷等も...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/24 09:38
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

CTの皆さま、ご無沙汰してます。何かと立て込んで前の投稿からすっかり間が空いてしまいました。何年も前に手に入れていた中古のワタナベRS-8を、週末の隙間時...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/05/24 08:29
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日、お気に入りの橋の前で勝手にコラボした時の1枚です!📸✨️先ずは超ローアングルから!(*´艸`)フフフッ♡皆さん、おはようございます!🤗✌️今朝の山口...

  • thumb_up 113
  • comment 0
2025/05/24 07:15
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

皆さんお久しぶりですいつも発電不良のロスタと僕です!ええやる気が発電不良なんですよ!ですが土日休みになった僕華金で深夜徘徊してきました!久しぶりに一眼レフ...

  • thumb_up 104
  • comment 0
2025/05/24 05:29
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/05/24 03:18
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/05/24 03:17

おすすめ記事