ステージアの新年のご挨拶・今年もよろしくお願いします・一眼レフ・角度研究・楽しいカーライフに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ステージアの新年のご挨拶・今年もよろしくお願いします・一眼レフ・角度研究・楽しいカーライフに関するカスタム事例

ステージアの新年のご挨拶・今年もよろしくお願いします・一眼レフ・角度研究・楽しいカーライフに関するカスタム事例

2024年01月07日 20時37分

すてじろーのプロフィール画像
すてじろー日産 ステージア WGNC34

※返信遅めでごめんなさい 上手な写真の撮り方だったり派手でもシンプルでもバランスの良い足し引きが出来てる車が好きです。 大人しめなカスタム、小さい車、平成元年前後10年ぐらいの車がわりと好き。 無言フォローは全然OKです、お気軽に😊 迷惑行為等マナーの悪い方はご遠慮下さい🙏 オジサンなので大人しく落ち着いたカスタムをして行くつもりですのでよろしくお願いします、気分で撮影させてもらうかもしれません、地元石巻で見かけたらお気軽にお声がけください😊

ステージアの新年のご挨拶・今年もよろしくお願いします・一眼レフ・角度研究・楽しいカーライフに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

娘と妻が昼寝をしている隙に家を抜け出して角度研究。
誰かが好きだと言っていた角度で撮影してみました。
家に帰ったら黙って出たのでムッとされました。

ステージアの新年のご挨拶・今年もよろしくお願いします・一眼レフ・角度研究・楽しいカーライフに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

冬仕様で車高が高い上に地べた撮影だとかなり車高が高く見える。

ステージアの新年のご挨拶・今年もよろしくお願いします・一眼レフ・角度研究・楽しいカーライフに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

顔面だけ。
ニセスカイラインw

ステージアの新年のご挨拶・今年もよろしくお願いします・一眼レフ・角度研究・楽しいカーライフに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

毎年元旦はここでこの角度で撮っていましたがそれも難しくなりました。

ステージアの新年のご挨拶・今年もよろしくお願いします・一眼レフ・角度研究・楽しいカーライフに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

後ろに怪しいパンダさん。

ステージアの新年のご挨拶・今年もよろしくお願いします・一眼レフ・角度研究・楽しいカーライフに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こっち側空いてるよねっていう画。

日産 ステージア WGNC344,994件 のカスタム事例をチェックする

ステージアのカスタム事例

ステージア WGC34

ステージア WGC34

少し前に弟の車としてギャランVR4が納車され、ステージアと2.5ターボ同士でドライブ!ギャランめちゃ薄く引き締まってるのでかっこいいです。ステージアが凄く...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/05/17 19:45
ステージア WGNC34

ステージア WGNC34

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/17 07:50
ステージア WGNC34

ステージア WGNC34

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/05/17 07:48
ステージア WGNC34

ステージア WGNC34

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/05/17 07:47
ステージア WGNC34

ステージア WGNC34

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/05/17 07:46
ステージア NM35

ステージア NM35

上段年末に再び買ったM35後期ステージア。先週アクシスSのバンパーを装着してLEDも装着下段10年前に乗ってたM35前期型ステージア甲乙つけ難い。どちらも...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/17 00:17
ステージア WGNC34

ステージア WGNC34

「リアディフューザー風の何か」のメス型「リアディフューザー風の何か」のメス型に黒ゲルコートを塗り塗りこのあとファイバー貼って離型して…きったねー!洗濯糊の...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/16 20:37
ステージア M35

ステージア M35

諸般の事情によりしばらく動かせていなかった為、今頃になってようやく夏タイヤに変更しました💦前タイヤ:ミシュランPilotSports4235/45ZR18...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/16 20:17
ステージア WGNC34

ステージア WGNC34

HKSテクニカルファクトリー走行会でした。筑波1000。結構奥が深くて、走りがいのあるコースです。プロカメラマンに撮ってもらいました。

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/05/16 16:57

おすすめ記事