スカイラインのマフラー大百科・今年も美味しいお米🌾が届けられますように🙌・九州向けのメンテナンス・我が家の田植えお疲れ様会・孫も安全安心な野菜作り🥒🍅に関するカスタム事例
2025年05月13日 20時45分
7th SKYLINE R31の記念すべき日にpickup頂き有難うございました🙇 沢山のいいね👍️コメント有難うございました🤗 2023.7.31 フォローに付いては、基本一言コメントを頂いた方にさせて頂いてます🙏
CTの皆さん、お疲れ様です😊
いつも有難うごさいます🙇
今回は前回告知してました九州向けの為のメンテナンス状態をトップ画に😆🙌
GWはずぅっとカバー被ってましたがやっと動かしました😅
マフラーのお題に乗っかって🤭
ご存知の方も多いとは思いますが…
柿本改ワンオフマフラーが付いてます😅
九州向けてのオイル交換を🙌
最近は上抜きです😊
オイルは今回もMOTULの300Vを😍
1L当たりの価格は、
最近話題の5㌔のお米🌾に近い金額💸💸
自分の車が動いてる〜🤭
甥っ子、いつもメンテ有難う🙇
これで安心して九州へ行けます😌
5月11日(日)
我が家の田植えお疲れさん会をここで開催✨
画像はお店の投稿から拝借🙏
写真撮り忘れ💦
一口頂いてからの再乾杯🍻(笑)
どれも凄く美味しかった😋
〆の別腹も🤭
やっぱり一仕事終えての区切りは大事ですね🤗
みんな協力有難う🙏
ちょいと写真が前後になりますが…
5月10日(土)
朝6:00からの麦の防除は前日の雨で中止😣
で、家の田んぼの草刈りを行い、
8:00から営農組合のトラクター🚜で荒こなしを🙌
今回の乗り物はこれ🙌
SL33リミテッド🚜
昼休憩にあかねキムチへ🙌
鹿児島向けに🥬🌶️を発送しました🙋
昼からも営農組合のトラクターに乗り18:30まで頑張りました💪
その日の夜、
廃棄予定の洗面台を廃品利用で繋ぎ込みを😅
何とか水道工事も完了しました🙋
まぁ、何でも屋です🤭
5月11日(日)6:00
営農組合の麦の防除へ🙌
いつもの様に軽トラミーティング🤭
みんなこんな感じで頑張りました🙋
まぁ、この土日は会社は休みですが、
身体は休み無しです😮💨
で、今年の我が家の田植えも一段落しました😊
みんな有難う🙇
それとCTの皆さんへ
ご声援有難うございました🌾
今年も安心安全なお米🌾を
全国の皆さまに届けたいと思います🤗
お米🌾元気に育ってね✨
今日のオマケ
孫も自分の家で安心安全な野菜作りを経験してます🤗
いい経験してしてますね👍
今回も長々とお付き合い有難うございました🙇
おしまい