MR-Sの熱中症に注意・アルミ板1.5mmをナメたらあかん・軽量化と熱対策・オープンカーのある生活・車弄りは妥協が必要に関するカスタム事例
2023年09月01日 19時28分
いつも沢山のイイね、ありがとうございます。
さて、今日は蒸し暑い中、エンジンフードの雨樋製作の為、アルミ板と格闘していました。
結論として、なんとか完成しましたが、t1.5mmアルミ板をナメてました。
1.0mmにしておけば良かったです。
鉄よりは軽いけど、結局軽量化っていうほどの代物ではなかった。
2023年09月01日 19時28分
いつも沢山のイイね、ありがとうございます。
さて、今日は蒸し暑い中、エンジンフードの雨樋製作の為、アルミ板と格闘していました。
結論として、なんとか完成しましたが、t1.5mmアルミ板をナメてました。
1.0mmにしておけば良かったです。
鉄よりは軽いけど、結局軽量化っていうほどの代物ではなかった。
有識者の方にお伺いしたいです。O2センサー、ネジはしっかりと締まっている状態で動画のようにガタガタになっています。MR-Sではこれは正常な方なのでしょうか...
ついにリアのブレーキパッド交換もう厚みがないw同時にビートラッシュのリアパフォーマンスバーをアプガレで見つけたので速攻買って取り付け!ずっと乗ってる人しか...
意外と暑くならなかったので、珍しく屋根を開けてドライブしてきました知内⇔福島間の海岸線は繋がっていないので、それぞれの端までびっくりドンキーのモーニングで...
お疲れ様ですいつも沢山のいいねを頂きありがとうございます(^^)MR-Sの足元が変化しました😉ブレーキがと言ってもカバーです😅少し錆びや汚れの付いたブレー...
三ヶ根スカイラインに行ってきました!雲もありましたがオープン日よりでした!皆様は夏バテならないよーに体力付けてください!笑安全確認しながら撮ったので大丈夫...