インプレッサ WRX STIの上ッさんさんが投稿したカスタム事例
2021年06月12日 18時15分
前回のオーバーヒート寸前から2週間、サーモスタット交換で直りました!
ついでにローテンプサーモへ。
ついでにキャップも交換。
110℃前後で安定()してた前回から良くなりました。
OBDから拾ってる信号なのでラジエーターに入る前の冷却水の温度の可能性があると聞きました。真偽は知りません。
2021年06月12日 18時15分
前回のオーバーヒート寸前から2週間、サーモスタット交換で直りました!
ついでにローテンプサーモへ。
ついでにキャップも交換。
110℃前後で安定()してた前回から良くなりました。
OBDから拾ってる信号なのでラジエーターに入る前の冷却水の温度の可能性があると聞きました。真偽は知りません。
テールランプと言うかライト系は特にこだわりはなく、純正を貫いてます😤社外とかワンオフとかは特に興味なし😗だって純正で完成しとるもん😉まあこだわりと言ったら...
午前中は時間ができたので身体を慣らしにいつものコースへ行ってきました。上の写真を撮った場所でもなりましたが、この後立ち寄った道の駅でエンジンが掛からなくな...
エアクリボックス/ボンネットシール/ブレーキ板ばね/ラジエーターキャップ交換46052AG080STI1654621010パワステホースのガイドが折れてい...
えぇ純正テールランプです。※社外に変えていた時もありましたが、NBR24hレプリカの為に戻しました!敢えて変更点を言うと、バルブはLED球に換えてるのと、...
塗装が終わったルーフバイザーを放置していたので取り付けました!羽取ってからリアが寂しかったので、バランス良くなった感じしますね横からの写真はバイザーよりも...