レガシィB4のDIY・パーツ取付・リニューアル・メンテナンス・スバルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィB4のDIY・パーツ取付・リニューアル・メンテナンス・スバルに関するカスタム事例

レガシィB4のDIY・パーツ取付・リニューアル・メンテナンス・スバルに関するカスタム事例

2024年11月23日 21時04分

MARUケンのプロフィール画像
MARUケンスバル レガシィB4 BE5

BE5乗りです。 ちょこちょこカスタムして大切に、そして楽しいカーライフを過ごしてます。 廃盤部品が多いので、いつまで維持していけことやら…😢 日々カスタムパーツ&予備パーツを捜索中。

レガシィB4のDIY・パーツ取付・リニューアル・メンテナンス・スバルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

だいぶ寒くなりましたね。
そんな中、錆びた加圧タンクのリニューアルを実行。

レガシィB4のDIY・パーツ取付・リニューアル・メンテナンス・スバルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

うちの子の加圧タンク上部。
何があったんや。

これを良さげなパーツでリニューアルします。

レガシィB4のDIY・パーツ取付・リニューアル・メンテナンス・スバルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

それがコレ。

アルミ蓋・パッキン・ボルトのセット品。
素晴らしい。

レガシィB4のDIY・パーツ取付・リニューアル・メンテナンス・スバルに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

純正との比較。

パイプレイアウトはほぼ同じです。
ホースニップルの向きも回る範囲なら自由に設定可能かと。

レガシィB4のDIY・パーツ取付・リニューアル・メンテナンス・スバルに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

実際に取付するとこうなる。
ボルトが外六角から内六角に。

パイプニップル径は同じなのでホースのポン付が可能。
純正バンドが使えるのは良いですね。

ただ、パイプ位置や長さの影響でヒーターホースが詰まったり曲がったりは気になる。

レガシィB4のDIY・パーツ取付・リニューアル・メンテナンス・スバルに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

引きで見てみるとゴールドがエンジンルームで映えてますね〜。
ゲノムタワーバーと相性バッチリだし。

機能性&耐久性は不明ですが、錆でお困りの方やドレスアップしたい人にはおすすめかな。

組みながらホース調整するべきだったなぁ(笑)

スバル レガシィB4 BE513,214件 のカスタム事例をチェックする

レガシィB4のカスタム事例

レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

久しぶりの投稿かなぁキャリパー色褪せてたので塗りましたリアもなぜかシャッカルが付いてるんですけどシャッカルも塗りました色々外しましたインマニまで外したかっ...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/05/06 11:02
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

ダムドのバンパー外してワイトレが来たので太足にw純ベタスタイルにしました顔がキュッとなり可愛い顔なのにイカちーーまた違った雰囲気があるなワイトレはこれです...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/06 09:50
レガシィB4

レガシィB4

八重桜が満開の様ですから観に来てみました..濃いピンクが綺麗です..全く詳しくは有りませんが関山桜(カンザンザクラ)と言う品種でしょうか..?詳しい方が居...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/05/06 07:12
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

いつ見ても惚れ惚れ🥺♡23歳から乗って早7年😳私も昨日誕生日迎えて三十路🐥笑いろんなとこ行ったねLEGACYちゃん♡

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/05/06 05:24
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

信州サンデー・・・信州マンデーミーティングに参加してきましたちょうどこの日は自分の誕生日🎂43歳になりました流石はGW、車多かったなぁ〜久々に色々とお声が...

  • thumb_up 68
  • comment 6
2025/05/05 20:50
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

GWです。深夜の盛岡駅に到着。深夜でも電車混んどる一夜明け、待望の納車さすがに綺麗にしてあります。長旅開始。東北道→磐越道には行かず、山形道→日本海東北自...

  • thumb_up 47
  • comment 3
2025/05/05 20:47
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

GWはひたすら家族運用に就いています。

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/05/05 19:35

おすすめ記事