スプリンタートレノの8676さんが投稿したカスタム事例
2025年05月25日 10時44分
ラテラルロッドのホーシング側ブッシュ類とボルト類交換
左側新品
右側外したやつ
ボロボロです。
リア側からたまに段差を乗り上げたり降りたりする時に最近カタンとたまに音がした原因はこれ見たいです
サクッと交換
なぜか外した時に気づいたのですが
調整ネジ範囲が左右バラバラでした。
均等に伸びたり縮むはずなのですが
やったところが左しか伸ばしてない感じでした。一度全部縮めて均等に真ん中ネジで伸ばしていくと左右のバランスが良くなりました
あとは何回も前後に動かしたりして左右のホーシングバランスを調整しました。
ほぼ均等ズレ無し
ついでに気になってフロント足回りブッシュ類の確認しましたが思った以上に状態良さそうです。割れやヒビ無し
ボールジョイントもガタツキ無し
良好でした。屋根付きガレージ保管なので10万キロ近く交換後乗っても劣化が少ないんでしょうかね。