デリカD:5のDFM2025・デリカファンミーティング2025・備忘録に関するカスタム事例
2025年07月09日 00時56分
デリカ乗りの方々、宜しくお願いします。 勝手に、いいね・フォローさせて頂きますがお許しください。 デリカ(スターワゴン)→ランドクルーザープラド(90)→エスティマアエラス(ACR30)→ステップワゴンスパーダ(RK)→デリカD5(Dパワーパッケージ)と乗り継いでます。 なんだかんだでデリカに戻りました。 プチ弄りを楽しんで自己満足してます。 皆さん宜しくお願いします。
⭐️デリカファンミーティングの記録⭐️
デリカファンミーティング2019
(2019.5.12)
初めて参加したDFM
タイヤとホイールだけ変えてましたが、ほぼノーマルでした。初々しいですね〜
他の方のカスタムを見て衝撃を受けました
2020年はコロナ禍のため中止😭
楽しみにしていたのに中止になり、めちゃくちゃショックだったのを覚えています
デリカファンミーティング2021
(2021.6.27)
この2年間でルーフラックやリアラダーなど装着してカスタムが一番進みました
デリカファンミーティング2022
(2022.6.12)
息子と二人で参加
特等席?の駐車場入り口一番手前に駐車
ホイールをMKWからデルタフォースに変更
タイヤをKO2からKM3に変更
デリカファンミーティング2023
(2023.6.11)
娘と二人で参加
朝から土砂降りでした
デリカファンミーティング2024
(2024.6.23)
娘と二人で参加
朝は雨でしたが途中から晴れました
リアテールランプカバー装着とロードハウスのトレイルヒッチ装着
三菱自動車のインタビューを受けて、三菱のHPに掲載されました
デリカファンミーティング2025
(2025.7.6)
トータル6回目の参加
現在のデリカです。もうカスタムはせず維持していく予定なので最終形になると思います。
以上、備忘録でした