その他のバイクネタ・凸凹タイヤ症候群に関するカスタム事例
2024年09月20日 20時36分
バイクネタです。
ついに通勤号にも凸凹タイヤを付けました!このタイヤ付けるために片道5時間半。
尻と腰が痛すぎる。
順路は自宅→高松港からフェリーで小豆島土庄港へ。そして自走で小豆島福田港へ行ってフェリーで姫路港へ。そして自走で店と、往復で4回フェリー移動。
ロボ好きとしてはこの赤いのが頭にしか見えない。
小豆島が舞台のアニメシールがいたるところに。
帰り乗り遅れたの図
2024年09月20日 20時36分
バイクネタです。
ついに通勤号にも凸凹タイヤを付けました!このタイヤ付けるために片道5時間半。
尻と腰が痛すぎる。
順路は自宅→高松港からフェリーで小豆島土庄港へ。そして自走で小豆島福田港へ行ってフェリーで姫路港へ。そして自走で店と、往復で4回フェリー移動。
ロボ好きとしてはこの赤いのが頭にしか見えない。
小豆島が舞台のアニメシールがいたるところに。
帰り乗り遅れたの図
備忘録。アドレスV100の駆動系をメンテしました。ドライブベルトと、ウエイトローラー(12g×3個、12.5g×3個←ネットに載っていた加速重視仕様)、プ...
一昨日まで中国行ってまして、帰ってきたらネット注文してたプロテクター関連が届いてまして、息子くんも嫁さんも中国行って土日はフリーでして、本当はそのプロテク...