コルベット クーペの謎の異音・旧車・R.I.P.・シボレー・アメ車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペの謎の異音・旧車・R.I.P.・シボレー・アメ車に関するカスタム事例

コルベット クーペの謎の異音・旧車・R.I.P.・シボレー・アメ車に関するカスタム事例

2024年02月09日 06時36分

ぬこぬこりんのプロフィール画像
ぬこぬこりんシボレー コルベット クーペ C3

気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ c5→c3、間を埋めるべく、完全放置不動車c4を入手して、公道復帰を目標にレストアっぽい事もしています♪ コルベットc3+1の整備メモです♪

コルベット クーペの謎の異音・旧車・R.I.P.・シボレー・アメ車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おつかれさまですっ♪

えーっと、オシロスコープの波形を見て、
とりあえずなんとなく自分の中で納得しちゃったので次に進もうと思います🤟🤣

お次は、この前発覚したデスビのエンドプレイが異常にデカくて、上下運動でもピックアップされてスパークしちまうやつっ🥶🥶🥶

なんつーの?
カムに繋がるとこは、こんなナナメのギアなんです!
このナナメが上下運動するって事は、上下運動した時に軸が回転もするって事なんすよ!

つけた状態で上下して回転もするって事は、、、

つまり、、

点火時期がすこぶる荒ぶるって事ですよ!!!

今、エンドプレイが1ミリなので、1ミリ移動すると、点火角度にして何度なのかは計算すればわかるんでしょうけど、面倒くさいのでやめときます🤣🤣🤣

なんかなし、ここのエンドプレイは0.5ミリ以下でないといけないようなので調整してみます!

コルベット クーペの謎の異音・旧車・R.I.P.・シボレー・アメ車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ここにピンが入ってて、そのピンでデスビの軸とギアが固定されています!

あっ!

その向こうに意味ありげなポッチがあるのがわかります??

いかにもなんかの位置決めかなとも思ったんですけど、あんまり気にせず、、、

コルベット クーペの謎の異音・旧車・R.I.P.・シボレー・アメ車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

テキトーな棒突っ込んで叩き抜いて、

あれー?

って笑

抜けた拍子に軸と穴の位置関係がわかんなくなっちゃった🤣🤣🤣

間違えるとさっきの穴ボッコが180度反転しそうだけど、、、

ま、ぱっと見一緒やろって笑🤣🤣

それが、、

のちにとんでもない事になります、、、

エンドプレイは、白のところにシムを入れて調整します!

コルベット クーペの謎の異音・旧車・R.I.P.・シボレー・アメ車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

デスビのエンドプレイ調整する専用のシム出てるんすけど、何千円もするーっ!

そんな高えのいらーん!

てなわけで、自分で作りました🤣

外径1インチ、内径0.5インチで、厚みは0.5ミリのざっくりステンレス板で作ってみました♪

コルベット クーペの謎の異音・旧車・R.I.P.・シボレー・アメ車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

んで、おー完璧!
上下しても何も起こらない〜!!!

まぁシム入れてほとんど軸が上下しなくなったんで、当たり前っちゃー当たり前ですけど😬

手で回した感じはすこぶるスムージーです♪

これで、たぶんアクセルオンオフなどのトルクが変化するような時に誤爆したり、点火時期がバラついたりしなくなるはず!🤩

コルベット クーペの謎の異音・旧車・R.I.P.・シボレー・アメ車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

んで、モジュールなんすけど、、、

壊れやすいのは、熱が悪さするのは間違いなさそうかなぁ〜。

やっぱりエンジンの真上にあるうえに、デスビの中で外界と遮断されてるし、放熱できないのがいけないんじゃないの〜??

てなわけで、、、

リモート接続っ!笑

モジュールだけエンジンルーム外に移設してみようと思います!

コルベット クーペの謎の異音・旧車・R.I.P.・シボレー・アメ車に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

とりあえず、なんとなく繋いでみました♪

オシロスコープで動作確認しましたが、リモートにしても波形は全く変わらないので、いっちょやってみよー♪

コルベット クーペの謎の異音・旧車・R.I.P.・シボレー・アメ車に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

アルミ板叩いてテキトーにモジュールを設置する型作りました笑

汚ねぇ〜🤣

コルベット クーペの謎の異音・旧車・R.I.P.・シボレー・アメ車に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

んで、カーボンシート笑

真ん中へんカットしてるのは、、、

コルベット クーペの謎の異音・旧車・R.I.P.・シボレー・アメ車に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

こういう事笑

モジュール自体の放熱用です🤩

リモートにしてみてわかったんですけど、モジュール自体がけっこう熱もつみたいです!

コルベット クーペの謎の異音・旧車・R.I.P.・シボレー・アメ車に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

裏面はこう!!!

テキトーすぎるっ🤣🤣🤣

サミットのやつは、裏面と画面下側のボルトがきっちりアースになっています!

上のボルトはアースされていません。

他のモジュール2個は、裏面はアースされてますが、ボルトの金属がきっちり固定されてなくて、金色のとこがくるくる回ってアースされたりされなかったりです🤔

他の2個は裏面がアースされていれば問題ないかもですけど、裏面に専用のグリスじゃなくて、絶縁のグリス塗っちゃうとダメなのかもですね〜。

コルベット クーペの謎の異音・旧車・R.I.P.・シボレー・アメ車に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

んで、ステッカーチューンしてこんな感じ🤣

何コレ謎パーツの完成っ笑

アースボルトにアースを繋ぎました!

コルベット クーペの謎の異音・旧車・R.I.P.・シボレー・アメ車に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ちょうど雨の直撃を防げるココにつけました♪

ここなら奥まってるし、いちおうフードが上に来るので大丈夫かな!?

モジュール自体は雨は侵入しない構造なので、大丈夫だとは思うんですけど、、、

もうちょっと雨対策した方がいいかもね笑

とりあえずは風通し重視で🤣🤣🤣

コルベット クーペの謎の異音・旧車・R.I.P.・シボレー・アメ車に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

さてさてほんなら、デスビぶっ込んでエンジンかけてみましょっかって笑

チュチュチュチュ〜

ブィーン!!!

てあれ。

おかしいな〜。

チョーク切れても
進角させた時みたいに異常に回転たけぇ〜!!!

抜く時にざっくり、ローターのアークが出るところが前か後ろか覚えてたら、上死点なんか出さなくても、テキトーにデスビ突っ込んで奥まで刺さればオッケーなはずなんすけど、、、

コルベット クーペの謎の異音・旧車・R.I.P.・シボレー・アメ車に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

なぜかというと、オイルポンプの切り欠きに挿さるこの部分が一致するのが360度に2回、つまり、ローターの角度が合ってるか、180度違うかの2種類しかないんで、奥まで刺さらなければデスビのギア1こずらして、奥まで刺さるまで繰り返すってので復元可能なはずなんです!!!

クランクを動かしてないってのが前提なんすけどね♪

それが、、、、

復元できたはずなのに、
点火時期がズレちまってるんすわ、、、

仕方ないから、オイルポンプの切り欠きずらしてやってみるんすけど、うまいこといかない!!!

コルベット クーペの謎の異音・旧車・R.I.P.・シボレー・アメ車に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

初期の点火時期を12度進めた状態でプラグコードが、このように左右対称になるようにオイルポンプの切り欠きを調整してるんすけど、

左右対称では点火時期が狂って、この位置関係では復元できなくなってる!!

なんでやー!?

めんどくさいけど、1番上死点出して入れたり抜いたり何回やってみたけど無駄!

ま、まさか、、、

コルベット クーペの謎の異音・旧車・R.I.P.・シボレー・アメ車に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

コレ⁉︎

よく見たら、これ、180度反対につけちゃうと、ギアの位置関係が変わってしまう!

アークが飛ぶとこにポッチを合わせずに、180度反転してつけちゃうと、、、
よくよく観察すると半山ズレになってしまうんだ、、、

半山って事は、、、

ギアが13歯なので1歯で28度ぐらい!

半山で14度!
デスビ1回転でクランク2回転だから、
点火時期にして、デスビ半山でおよそ28度進む!!!

🥶🥶🥶🥶

合ってる??

まじか、、、

やり直しや、、、

コルベット クーペの謎の異音・旧車・R.I.P.・シボレー・アメ車に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

てなわけで、またギアのピン抜いて、

あのポッチをアークが出るところと合わせまして、

無事にこの状態で初期の進角12度になりました🤣

確率1/2を外すなんて、ついてないっていうか、
そもそも外す前にちゃんと見とけよって🤣🤣🤣

点火時期なんかは何度もやってるんで、デスビ引っこ抜こうがカム引っこ抜こうがクランク引っこ抜こうが、どこがどうなっても楽勝っしょなんて思ってたのが、思わぬ落とし穴🤣

デスビのギア!

ぐぬぬ〜。
まぁ普通はそんなに外さないわな🤣

コルベット クーペの謎の異音・旧車・R.I.P.・シボレー・アメ車に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

あっ!
デスビから配線出すのは、こんな感じでグラインダーで切ってやりました♪

エンジンかけて、タイミングライト当ててみると、
これまでにないぐらいのビタどまり!!!

進角12のとこから全く動きません!!
ピクリともしない状態!

今まではいい時でも微妙にチラチラ前後してたんすけど、、、そんなもんだと思ってた笑

忖度なしで完全に止まってる、、

これが正常だったんですね笑

たぶん、これまではデスビのエンドプレイが大きすぎてガチャガチャやってたんでしょう笑

というわけで、点火系は一点の曇りなく納得の復活♪

さて、、、

ずいぶんと脇道に寄り道したけど、、、

って、元々何やってたんだっけなー!?🤣🤣🤣

シボレー コルベット クーペ C3187件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ CY25E

コルベット クーペ CY25E

Drive

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/13 18:26
コルベット クーペ CY25E

コルベット クーペ CY25E

リアスポ無くてもいいけどちょい寂しいから小さめをチョイスあとはタイヤ減ったらホイールかな

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/11 18:14
コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

ヒィ〜っゴミィ〜!!!ゴミクズっ笑汚ねぇ〜🤣🤣🤣今やバラバラにされちゃったC4も、うちにきた最初はこんな感じだったんですねぇ笑バラバラにして調査した結果、...

  • thumb_up 188
  • comment 3
2025/07/10 20:43
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

ガソリン入れたってだけの投稿⛽️

  • thumb_up 94
  • comment 4
2025/07/10 20:14
コルベット クーペ C3

コルベット クーペ C3

久しぶりの投稿ですというのも、旧車という魔境に入りこんでしまいました笑今回買ったのは、80年式コルベットC3です!納車していきなり260kmのドライブをし...

  • thumb_up 82
  • comment 6
2025/07/09 21:53
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

このアングルが最高😍完璧😍満足😍

  • thumb_up 111
  • comment 7
2025/07/09 20:01
コルベット クーペ CY25E

コルベット クーペ CY25E

古い車ほどInteriorも綺麗に

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/09 18:19
コルベット クーペ CY25E

コルベット クーペ CY25E

SleepEyes

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/07/08 18:29
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

いつもお世話になってるお得意先さんへC8で営業です🍦✨✨美味しいクレープとかき氷の出張販売🍦

  • thumb_up 101
  • comment 5
2025/07/08 14:10

おすすめ記事