ジェイドの愛車の差し色・車検です・磨き&コーティングに関するカスタム事例
2025年05月18日 10時55分
45のおっさんです。 聖飢魔II信者歴30年超の閣下宗。 フォローはご自由にお願いします。 無言フォロー、フォローバックになりますが申し訳ありません、よろしくお願いしますm(_ _)m 使用カメラ Panasonic LUMIX G9PRO+GX7MK2 iPhone12 八戸→2021/4から宮城県気仙沼→2023/6から福島県郡山
車検仕様に戻しました。
中華後期テールですが、インナー側のバックランプの位置の関係で車検NGだそうです(福島は)。
コーキングやり直したかったので一旦アウター側も純正に戻しました。
ついでに去年の全オフ前以来のコンパウンド→シュアラスター固形ワックス施行中。
屋根とボンネットの雨染みが目立つようになってきたので…
7500番でポリッシャーかけました。
多少は目立たなくなったかな…
お題の差し色ですが、自分はこれですかね。黒のクラッシュカーボンシートでメッキ隠しとエアロワークスのスポイラーをラッピングしてます。
ポリッシャーはKYOCERA(旧RYOBI)の充電ポリッシャー使ってます。
仕事用の充電工具を去年末にHITACHIからKYOCERAに1式買い換えまして、バッテリーも共用できるので重宝してます(仕事でもたまに使ってます)。
ただ、5000mAhのバッテリーつけると重いです…
手が疲れます(笑)