4シリーズ グランクーペの木綿花・苔法師に関するカスタム事例
2025年05月01日 22時52分
カミさんが多肉植物が欲しいので、山形市の『花のひこうき』に連れて行けと言うので、そちらで多肉植物その他を購入。
ついでに近くにあるリサイクルショップでアレコレ購入。
今日は暑かったので、近くの蕎麦屋でランチ。
『木綿花(ゆうはな)』という蕎麦屋さん。
「高いんじゃないの?」とカミさん。
「そうでもないよ。」と俺。
メニューの最初のページは、セットメニュー等で値段もそれなりに高めで、「あなたのそうでもないって、どんなの?」とカミさん。で、次のページはお手頃メニュー。
俺は『揚げなすおろしそば』。
カミさんは『かき揚げそば』。
このかき揚げのボリューム半端なく、メニューの写真の3倍くらいある💦
二人のメニューの具材を半分ずつトレードして、丁度良い感じだった。
どちらも価格は¥1,200-で、カミさん曰く「コレは安い。」
味や蕎麦の感触も好みで大満足だった。
ここのスイーツ『ごまプリン』も、アッサリして程よい甘さでオススメだ♪
帰りに『苔法師』に寄り道。
またまた様々の植物や小物を購入し、カミさん大満足。
で、暑かったのでアイス。
苔玉アイス。
中身は左が抹茶で右がバニラで、どちらも¥450-。
実はこのアイス食べると、普通のアイス食べた後よりも喉が渇く💦
カミさん、多肉植物で色々遊ぶ事を楽しんでいるので、俺ももう少し車弄りやっちゃおうかなぁ( ̄∀ ̄)