BRZの新型BRZ・BRZ・箱根ターンパイク・芦ノ湖・STIパフォーマンスマフラーに関するカスタム事例
2022年03月21日 22時30分
箱根ターンパイクその②
この角度がたまらないです😆
初めてstiマフラーの走行音を撮ってもらいました❢
結構静かなんだな〜
芦ノ湖行く頃にはもう夕方😂これはこれでいい景観( ´∀`)
2022年03月21日 22時30分
箱根ターンパイクその②
この角度がたまらないです😆
初めてstiマフラーの走行音を撮ってもらいました❢
結構静かなんだな〜
芦ノ湖行く頃にはもう夕方😂これはこれでいい景観( ´∀`)
週末にBRZ用のe-Tune(MT用)をディーラーで施工してもらいました。施工後の感想としては、路面ウェットの場合、雑なアクセルワークは危険です。ノーマル...
イーカスタムタイプ3エキマニ着弾(゚∀゚)等長、珍しい4−1モデル。集合部もかなり後方にあります。4-1の集合部。四角錐の部分の接合部。溶接が本当に綺麗で...