SクラスのW222 Sクラス・AMG・オフ会・Mercedes-Benzに関するカスタム事例
2025年05月26日 23時23分
5/18のMBZfreaksへ行ってきましたよってことで、今更ながら備忘録に。
なんつーかボリュームあり過ぎて億劫になってたw
画像は谷田部珈琲様協賛のオリジナルブレンド。
イベント参加者向けブレンドだそうで、もったいなくてまだ飲めてませんw
ショップさんのデモカー
オートサロンにも出ていたとかで、有名車なんでしょうか。
ここまで来るとクラシックベンツもアメ車のように見えてきます。
ただただカッコイイ。
国産車エンジンに換装したSL
ど変態ですねぇ!
西東京さんのGLS600
イベントにギリギリ間に合ったオリジナルホイールの迫力たるや。
デモカー列
某お方所有のSLS
すげーカッコイイね
オフエム送迎車のマイバッハと、サーキット用C63
これでサーキット走りに行くってのがヤバい姿。
儲かってまんなー🤑
VITTのキット完成後、お会いする機会がなかったので楽しみにしていた1台。
純正マットブラックに白内装の221 s63なんて何台現存してるかね。
到着してすぐにGOLD BENZを歌い出すSHOさん
今回お誘いして来てくれたIさん。
終始人だかりができてましたね。
これも見るのを楽しみにしていたジミーさんのS63
前期S63でUSから直接持ってきたとかいう1台で、マットシルバー?グレー?な色は日本にはないんだとか。
内装色が珍しい白/黒ツートン、自分のと全く同じなので、勝手に親近感を感じてました😌
フロント10J
リヤ11.5J!
この無理矢理感たまんね〜
奈良からお越しのしゅんすけさん。
VITT組んだ218
車幅2.3ですって🫣
そんな中、とりあえずのホイールと車高落としたくらいの自分のS63なんて全く目立つ事もなくw
場所も会場の1番すみっこの角でひっそりとしてました🥹
一応置きイベだしって事で、当日現場で落とせるだけ車高落としておいたけれど、到底走れないレベルの車高になってる事に気づいてくれた人はいるのかどうか。。。