MR-Sのミッション故障に関するカスタム事例
2022年05月13日 18時34分
いつもお世話になっております。
さて今回は。
MR-Sの2速が使えなくなりました。
増速では保持していられるんですが、減速の保持が効かなくなり、2速シフトダウンが全く使えません。
て事でミッション交換しなくてはならないですね。
とりあえず中古買って載せ替えて、下ろしたやつはバラしてクロス化できるならクロスギヤ入れます。
てよりも、摩耗まみれで買った方が早いかも(笑)
2022年05月13日 18時34分
いつもお世話になっております。
さて今回は。
MR-Sの2速が使えなくなりました。
増速では保持していられるんですが、減速の保持が効かなくなり、2速シフトダウンが全く使えません。
て事でミッション交換しなくてはならないですね。
とりあえず中古買って載せ替えて、下ろしたやつはバラしてクロス化できるならクロスギヤ入れます。
てよりも、摩耗まみれで買った方が早いかも(笑)
最近マフラー交換したばかりなのでこのタグ投稿。交換したマフラーはフジツボのPowerGetterマフラー交換後、擦れるような音が出るようになってしまい原因...
MR-Sの車検+αが終わり戻って来たので徳山ダム迄行ってきました。車検のついでにとうとうHKSVプロとTEINMONOSPORTを導入しました。これでハイ...
フューエルリッドをゼッケンベースに見立ててクリーム色にした上で、モンツァタンクキャップをダミーで取り付け。お気に入りのサイドビュー。車体に穴を開けるのは抵...