ビートのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・7月もよろしくお願いいたしますに関するカスタム事例
2025年07月06日 12時15分
2025 7/6(日)
皆様こんにちは☀ 本日はタイヤ(シバタイヤTW280)が一皮剥けたので 夜が明ける頃から走行チェックに熊本南部(八代ー五木―相良―人吉)を一回りして来ました。
私なりの感想を言いますと ブロックまたはサイドウォールが柔いのか(380よりは硬いでしょうが) ハンドル切った時の反応がちょっとだけ遅い(グニャっと) ドライでのグリップは80点 ウェットは雨の日は乗らないのでコメント出来ませんが 路面の凹凸面の衝撃を和らげてくれるので 初老には助かります🤗 減り方は乗り方次第でしょう。街乗り(通勤)たまに峠仕様で85点というとこでしょうか。
早いもので 熊本南部を襲った九州豪雨災害から5年が経ちました。
外から見るとかなり復興したように見えますが なかなか現実は厳しいですね。人工が約半数になった自治体もあります。ほんとに自然災害は怖い。
話は変わり 4〜5年前 仕事を終えビートで帰ろうとドアノブに指をかけると バキッと欠けてしまい応急処置でアロンアルファで くっつけ そのまま中指一本で軽く開ける様にしてたんですが 先日ビートを整備工場に預ける際 その事を言い忘れてしまい 見事に罠にかかったがごとく 連絡が入り 欠けてしまい強力なやつで くっつけたとの事
そしてビートを引取に行くと 申し訳ないぐらい丁寧にくっつけてありました。どうせ見えないところだし外れさえしなければ
と思っていたところ ナイスタイミングでH2工房の社長さんが登場され アルミ製のアウターハンドル(ドアノブ)の注文そして交換装着となったとさ😊
昨日のヤンスワ 素晴らしい逆転劇 今日も頼むぞ👍