GRヤリスの一眼レフ撮影・135mm f1.8・REVOLUTION・ECUチューン・ECU書き替に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GRヤリスの一眼レフ撮影・135mm f1.8・REVOLUTION・ECUチューン・ECU書き替に関するカスタム事例

GRヤリスの一眼レフ撮影・135mm f1.8・REVOLUTION・ECUチューン・ECU書き替に関するカスタム事例

2024年11月05日 17時43分

🦈🦈ふかひれ大王🦈🦈のプロフィール画像
🦈🦈ふかひれ大王🦈🦈トヨタ GRヤリス GXPA16

📌固定2枚📌①映えスポット特集②カスタム詳細✳オリジナリティー重視カスタム✳📷️活Z7II😏

GRヤリスの一眼レフ撮影・135mm f1.8・REVOLUTION・ECUチューン・ECU書き替に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

次なるCustomはアレかな
ん~いつやるかだけ🤔🤔🤔

GRヤリスの一眼レフ撮影・135mm f1.8・REVOLUTION・ECUチューン・ECU書き替に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

『カーボンインダクションクリーナー 』+ 『スポーツキャタライザー』 + 『サイレントスポーツマフラー』+ 『オイルクーラーキット』を装着した車両で外気温約40℃の真夏に320馬力、トルク48kgを実現させました。
外気温補正するとおおよそ340馬力となります。ノーマルECUの場合4速、5速のブーストがMAX1.5からオーバーシュートして1.3k程ですが、データインストール後はMAX1.9kからオーバーシュートして1.75kとなります。また。データインストールと同時にスピードリミッターもカットされます。
鋭い加速をしながらも空燃比を安定させつつノック自己学習補正値も変化させないデータですので、安定したスポーツ走行を可能にします。
もちろんフルノーマルの車両でも施工可能ですが、『カーボンインダクションクリーナー 』+ 『スポーツキャタライザー』 + 『サイレントスポーツマフラー』+ 『オイルクーラーキット』の装着を推奨します。
※ノック自己学習補正値が目標値の『24.125』を下回っている車両は、ダイノパックで自己学習補正値を上げる必要があります(別途¥55,000(税込))。

トヨタ GRヤリス GXPA1610,896件 のカスタム事例をチェックする

GRヤリスのカスタム事例

GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

お題賛否が別れるワンオフテールですけどね、うちはすこぶるお気に入りですよ。1枚目は納入当時より(2024/3)リフレクターもしれっとオプションリアフォグ使...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/07/05 08:42
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😃今日も一日ご安全に🫡柴木川ダム安芸太田町

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/05 07:23
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😊ずっといいお天気だったので、梅雨明けしてたのかと思っていたら、正式には東海地方は昨日が梅雨明けだったんだって😁まぁ、夜中にザーッと降っ...

  • thumb_up 80
  • comment 6
2025/07/05 06:17
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/07/04 23:56
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/04 23:55
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/07/04 23:54
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/07/04 23:52
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/04 23:51
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

愛車GRヤリスと千葉ポートタワー

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/07/04 23:50

おすすめ記事