MR-SのDIY・マフラー交換・キャタライザー交換に関するカスタム事例
2018年03月12日 16時37分
キャタライザーとマフラーを仮取り付け!
マフラーの位置が低いので切ってリーンフォースより上に出そう!
右が取り外した純正触媒とTRDマフラー
左が取り付けたTSP1キャタライザーと5次元ボーダー304
重量は半分くらい軽くなりました!
2018年03月12日 16時37分
キャタライザーとマフラーを仮取り付け!
マフラーの位置が低いので切ってリーンフォースより上に出そう!
右が取り外した純正触媒とTRDマフラー
左が取り付けたTSP1キャタライザーと5次元ボーダー304
重量は半分くらい軽くなりました!
ユーザー車検に向けて準備中です毎度思うことですがちょい乗りならこの仕様が乗りやすくていいかなぁ〜🙄ステアリングがメーターと被ってNGになるんではないかと危...
差し色と言えば、ベタに赤色の差し色です。ホイールキャップにホイールナットバルブキャップも買ってたはずなんですが、何処かにしまって行方不明にナンバーボルトに...
昨日は、関西MR-Sミーティングに行ってきました😄快晴すぎた💦こんなに集まるのか❗そして広い‼️まずは、吸い込まれるように馬井坊さんへご挨拶に😁さすがです...