ハイラックスのハイラックスGUN125・ドアノブカバー・テールランプカバーに関するカスタム事例
2021年04月20日 14時07分
ちょこちょこやってたらこんな感じに。
あとは、バグガードとタイヤとフロント上げだな。
フロント上げは大蔵省の許可はでないだろう…。
そして、社外マフラー高過ぎ!!
エンド部分だけなのに。
穴がない😵
そのまま取り付けてみて、カギを持ったまま近くを歩くと…
あら素敵❗️
何もしてないのに、カギが開いたり閉まったり🎵
危ないのでやめました。
2021年04月20日 14時07分
ちょこちょこやってたらこんな感じに。
あとは、バグガードとタイヤとフロント上げだな。
フロント上げは大蔵省の許可はでないだろう…。
そして、社外マフラー高過ぎ!!
エンド部分だけなのに。
穴がない😵
そのまま取り付けてみて、カギを持ったまま近くを歩くと…
あら素敵❗️
何もしてないのに、カギが開いたり閉まったり🎵
危ないのでやめました。
人と違うから良いんじゃない🫰オーバーフェンダー:リヴァイオフロードホイール:ファブレスヴァローネRS−6F:10j−28ミッドディスクR:10j−13ロー...
お久しぶりです!今回はインテリアのカスタムです!シートカバーを購入したしました!クラッツィオONEというシリーズです。まだつけている人があまりいなく迷いま...
ハイラックス✨プチオフ会5月18日北見の相内町で集まりました本沢牧場展望台の駐車場からの眺めは最高でしたあちこちぐるっとツーリングして富里ダム橋にて集合写...
皆様お疲れ様です。次はATとかRTとかが良いなと思ってましてタイヤ見てたらお値段が現実的でほしいタイヤのサイズ設定が35か285しかない。33インチの設定...
先日取り付けたGANADORのダウンテールマフラー、実はマフラーの抜けが自分のノーマルよりも悪かったんです。理由はと言うと😁ノーマルマフラーには大恵産業さ...