RAV4のいつもいいね&コメントありがとうございます🥰・DIY・GW・ゴールデンウィークに関するカスタム事例
2025年05月05日 19時01分
皆様、お疲れ様ですm(_ _)m
しばらくサボっていたのですが、色々と仕様が変わって、共感してくれる身近な方がいないので、投稿失礼いたします。
まずはフロントグリルガードが無くなりました。
理由は、、、車検グレーな上に取り外しがかなり力仕事なことです。
なので、車体上部に力を注ぐことにしました😅
んで、フェアリングっぽい装甲が付いてますが、もちろんアルミ複合板で自作ですm(_ _)m
まずはオフロードに行く気もないのにスタックラダーの取り付け🫡
もちろん、がっちり固定していますが、洗車の時に邪魔な極悪パーツとなります🫠
お次は買ったほうが早かったサイドラダーにDODのウォータータンク5リットルを無理やり取り付け💡
チョバムアーマーっぽい(笑)
ジムニー用のしっかりしたやつ欲しかったんですが、予算の都合上自作ですm(_ _)m
下のマウントは協力マグネット3つで支えてますが、水満タンの状態で高速道路でかっ飛ばしてもびくともしない(100キロ笑)ので、とりあえずこのままいきますm(_ _)m
一応ベルトで固定してるので、はがれても最悪落下は防げますのでご安心をm(_ _)m
さあ、最後は果たして使うときが来るのか、ウイングに小さいベースキャリアを装着。
板はバイク用のちっさいけどしっかりしたやつですが、マウントは以前作ったセンターリアラダーのステーを流用。
これまたハードケースぐらいなら固定しても大丈夫、、、
ですが、ハードケース持ってない🫠
全体的に雰囲気、、、いや、情報量を重視した仕様となっております🫡
さて、連休もそろそろ終わりますね。
事故などないようにお気をつけてお過ごしくださいm(_ _)m