コペンのクラシック・自家塗装・ウッド調・オープンカー・インパネ塗装に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのクラシック・自家塗装・ウッド調・オープンカー・インパネ塗装に関するカスタム事例

コペンのクラシック・自家塗装・ウッド調・オープンカー・インパネ塗装に関するカスタム事例

2022年02月03日 19時11分

Dさんのプロフィール画像
Dさんダイハツ コペン L880K

コペンL880K→ノートE11型→コペンL880K →エクリプスクロスPHEV GL3W納車予定 つまらない大人になっていないだろうか。

コペンのクラシック・自家塗装・ウッド調・オープンカー・インパネ塗装に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんはDさんです。実は今仕事が冬休みです。

こんな時はDIYに限るということで、クラシック化企画第一弾、今回はウッド調塗装に挑戦しました!

コペンのクラシック・自家塗装・ウッド調・オープンカー・インパネ塗装に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

使った道具はこの辺りです。
安い物を選りました。いろんな手法がありますが、こういうのは大体の要領と、材質の組み合わせだけ間違えなければあとはコツでなんとでもなります笑笑

コペンのクラシック・自家塗装・ウッド調・オープンカー・インパネ塗装に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回は材質の不備がないかのお試しも兼ねてるのでメーターフードだけ試しに塗ります。うまく行けば他の内装インパネもやってみるかなといった感じです。

1番苦労したのはまさかのペイント剥がしです笑笑
過去にいろんな色を重ね塗りしてきたので剥がすのが大変です

ペイントリムーバーは、基本的に一層に塗ってあるものは綺麗に剥がせるのですが、

重ね塗りしてるとドロドロになるので綺麗に剥がすのに苦労します。

コペンのクラシック・自家塗装・ウッド調・オープンカー・インパネ塗装に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

さて肝心の作業工程の写真を忘れてしまいましたw

使ったアイテムの画像と共にざっくり紹介します。

まずはこのアイボリーのスプレーで軽く塗ります。

まずこれを塗ることでのちに木っぽい色味を乗せた時の発色がウッドらしくなります。

コペンのクラシック・自家塗装・ウッド調・オープンカー・インパネ塗装に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そして次にライトカーキをハケ塗りします。

ただ失敗点が1個ありまして、下地のアイボリーとの相性が悪く、この塗料を水で薄めて塗ると、弾いてしまいました😅

本来は濃淡をつけるのに水で薄めたりして濃い薄いを作って塗ります。

仕方ないので、今回は水の含ませる量もほんの少し。あとはハケでの塗り具合で濃淡をつけます。

コペンのクラシック・自家塗装・ウッド調・オープンカー・インパネ塗装に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

次はこの上に木目をつけるのですが、黒の塗料を買い忘れたので今回はこれで代用しますwwww

ちょっと無理がすぎますが🤣🤣

でもできなくはないです!問題は速乾性が非常に高いので刷毛につけてから塗るまでがスピード勝負です笑

袋の中に吹きつけ、ハケの先でとり、サッサッサと薄く。ハケで木目を意識して薄く入れます。

今回ウッド調塗装は初めてやったんですが、難しいポイントとしてはここかなと思います。

あまりつけすぎると良くないですね。木目に見えなくなります。

コペンのクラシック・自家塗装・ウッド調・オープンカー・インパネ塗装に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

刷毛を十分に洗ってドライヤーで乾かし、最後はこの艶出し水性ニスを上塗り!色はチークですね。これを塗ることで、ツヤが出て、塗りが甘いところにしっかり色がのり、ウッドの風合いがバッチリ出ます!

コペンのクラシック・自家塗装・ウッド調・オープンカー・インパネ塗装に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

完成したのがこれです!

想定外でかなりの出来栄えです!

ウッド調アクセサリーというか……めちゃくちゃ木彫りみたいになりましたw

最初黒を乗せすぎた部分があり、だいぶ心配な進行でしたが、

何度も木の繊維の方向に沿ってニスを重ね塗りすると、黒が思いの外自然な味になってめちゃくちゃ木になりました

この繊維感、風合い、どうでしょう!!

コペンのクラシック・自家塗装・ウッド調・オープンカー・インパネ塗装に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

少し悩んでるのが、上からクリアを吹いてコンパウンド磨きするか否かですね〜

クリアを吹けばツヤっと仕上がりますが、このハケでつけた繊維感がウッド感を引き立ててるような気もします🤔

とりあえず乾かしたのでつけてみましょう!

コペンのクラシック・自家塗装・ウッド調・オープンカー・インパネ塗装に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

どうでしょうか!!!本気を出しすぎてしまい、ウッド調というよりあまりにも木ですwwww木すぎるwwwwこれは内装に合わせていけるのでしょうかwwww

とりあえず作品として一つ面白みがあったので投稿してみました!
ホワイトメーターにしたら合うかも!🙆‍♂️

また今度センターパネル、それから吸い殻入れも塗ってみます!

また次の投稿で〜

ダイハツ コペン L880K47,569件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

いつも沢山のイイね、コメントありがとうございます😊土曜日は日曜日の代休で休みでしたが😊前日に今日も休みに😵突然の休み😓昨日にミツカンでのピックアップが😊そ...

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/05/23 14:41
コペン L880K

コペン L880K

今日は、大間々の、カレーうどん、食べに、行きました!カレーうどん、美味しいお店です!!帰りに、花パン買って、帰りました!

  • thumb_up 197
  • comment 0
2025/05/23 14:21
コペン LA400K

コペン LA400K

こんにちは☀やっと晴れたよ〜!Buthowever!また明日は大雨の予報☔雨はやだっねったらやだね〜(-_-;)そういえばもうすぐ6月だもんねぇ。

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/05/23 13:21
コペン LA400K

コペン LA400K

こんにちは!アラフォー独身車貧乏サラリーマン、めるです🧑‍💼👛💦先日は、コペンちゃんで天神に行きました😄🛻この後すぐに安いパーキングに停めに行きました😋🅿...

  • thumb_up 202
  • comment 7
2025/05/23 11:00
コペン LA400K

コペン LA400K

本日は血🩸抜き💉に福知山城付近さて、ナニしよ(−−;)千里浜なぎさドライブウェイの追加動画どぞ~✨∧_∧(*・ω・*)oつしーJ

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/05/23 10:48
コペン L880K

コペン L880K

♪( ̄◇ ̄)ノ🌤️おはようございます‼︎😃昨日は日中は何とか🌧️雨が降らなかったので、元気に🛻💨走り回りました♪\(ò_ó)/フリーダム〜‼︎😊久し振りに...

  • thumb_up 178
  • comment 2
2025/05/23 07:01
コペン LA400K

コペン LA400K

6月21日土曜日馬力フリーミーティング開催参加費無料オールジャンルですが、軽スポーツカーのご参加は、特に大歓迎です😆🎵🎵モータースポーツの聖地鈴鹿市にある...

  • thumb_up 112
  • comment 0
2025/05/23 00:49
コペン LA400K

コペン LA400K

ルーフのクリアがやられてそうなスケール?A06でもダメで、磨くしかなさそうだけど薬剤じゃなくて磨かないとだめだよね😱んー時間見つけてやるしか😇

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/22 21:39
コペン L880K

コペン L880K

お疲れ様です。午前中にFMラジオから梅雨入りと。確かに。朝から雷と共に土砂降り。。って数時間後にはピーカン。。💧梅雨明け?。。えっ?って言う。。さて。梅雨...

  • thumb_up 117
  • comment 0
2025/05/22 21:23

おすすめ記事