GR86のビビり音対策・ビビり音との戦い・灼熱作業・サービスホールは塞ぐか否か・蚊との戦いに関するカスタム事例
2025年07月05日 14時04分
音圧対策の巻
整備性の観点からチキっていたサービスホール塞ぎをやりました
背圧でビニールがビービー鳴らなくなったのと、内張も鳴らなくなりました
とりあえず今はこれで十分かなぁ
ブチルは養生テープでペタペタすると比較的楽に剥がせます
あとはドラレコのリアカメラ配線がルーフライニングの中でビービー鳴ってたので隙間テープ巻き巻きして分からせました
前回コメントで頂いたアドバイスを元にドア内装のクリップがハマる穴にもクッションテープを貼りました
あとはどこが鳴ってるのか分かんないけどとりあえず気にはならなくなったのでヨシ
音の変化としてはドアスピーカーが背圧で音を打ち消さなくなったのか、前よりしっとりした感じの音になったような気がします(分からん)
ともかくこれでフロントをガンガン鳴らせるのでシート裏の弁当箱は本当にサブ程度しか鳴らさなくて済むのが良きです
ではまた🤚