スカイラインのラジエーター交換・真夏の作業・DIY・とにかく疲れた・熱中症に注意に関するカスタム事例
2025年07月06日 20時47分
ラジエーター交換作業進めました。
クーラント抜くのに洗面器用意しておいたら全然足りなくて慌ててバケツ用意しました笑
ドレンコックから抜いて出が悪くなったらキャップ外して順調に進みました。
これが悩みに悩んだカップリングファン。
ファンとシュラウドを同時にいかないと外れなかったので不器用な私には一苦労でした。
ファンもめっちゃ汚れてたけど破損やヒビ割れとかはありませんでした。
丸24年使ったラジエーター。
ご苦労様でした。
スッカスカのボンネット内。
こちら購入したラジエーター。
コーヨー製。
中身。
キレイって新品ですから。
取り敢えず、ラジエーター本体装着まで完了。
エアクリ周りも元に戻して本日は終了。
やってて思ったけど手順知ってればおそらく比較的簡単な作業みたい。私みたいな素人がやると試行錯誤するだけ疲れるみたい笑
疲れ切ったので続きは来週。