けんた@さんが投稿したDIYに関するカスタム事例
2022年10月26日 19時15分
ただのおっさんです
春先に会社の人からミッションのバイクあるけどいる?
と言われたとこから始まったTZR50セミレストア企画…
家に持ち帰り、外装バラしてフレームを錆止めペンキで塗装…
頂き物の他車種用NRマジックチャンバーを純正とニコイチで溶接して装着
シートカウルを変更するため、50R用のオイルタンク装着
ラジエターはサビサビでリザーブタンクはカスカス穴あき、中古もそれなりに高い…ので、安く買えたTZR125用のラジエターとタンクを取り付け
キャブはレース用28Φに変更し、ニップル追加で分離給油仕様にした
カウルはレース用カウルにシートカウルはTZM用を使用し、小ぶりでスマートな印象に
ミラーはCBRファイヤーブレード用
ブレーキは前後共にキャリパーもマスターも終わってたので、キャリパーは中古の程度が良い物に交換
ホースは新品、フロントはラジアルマスター化してリアマスターは純正形状品の新品に交換
後はヘッドライトやウインカーの灯火類配線、タイヤ交換、カラーリングを行ってほぼ完了