eKスペースカスタムの泥避けはマッドガードと呼ぶらしい・パテはなかなかお友達になれません・デイズルークスはekのOEMで合ってますか?・損害に対する保険支払いの勉強始めましたに関するカスタム事例
2025年07月10日 13時32分
皆さんの投稿を参考により快適な車にしていきたいと思います。 2019.12.22 〜マー坊隊に入隊。 2020.1.21 〜 80Style NOAH familyに所属。 2020.7.18〜2021.11.4 Fellowsに所属。 2021.11.28〜2022.9.16 Reliabre crewに所属。 2021.11.30 親指たけ→親たけ 改名 2022.10.4 〜2023.10.14 HERMANO 2025. 〜生脚一家に所属
こんにちは。
暑過ぎてバテバテです。
なのに食欲は減退しない🤣
泥除け作り直しました。
プラ製だと地面に擦りまくりで擦る音が恥ずかしいので5mm厚の天然ゴム製。
あまり耐久力無いみたい😅
カッターで重ねて切断。
硬かった😆
今回はしっかりビス使って固定しました。
タイヤ太いと錯覚するかな⁉️
丸見えスピーカーにグリル取り付け。
アップガレージの売れ残り⁉️ワゴンにあったので買いました。
新品みたいで当たりでした。
木ネジ2本だけで固定。
まあ、付いてりゃ良いです😆
デイズルークスかな⁉️
日産のロゴの付いたリアガーニッシュを格安で購入。
三菱は凹みあるのでスムージング難しかったですが、日産は剥がして取れるので楽チン😆
ただ、日産のロゴの形に少し出っ張りがあったので削りました。
ワイパー穴は突起を削り取ってパテ埋め。
足つけ→ミッチャクロン→ホイール用の艶消しブラック。
適当にやった割にはなかなか😆
帰宅したら取り付けしようかな?
こんな感じでチョコチョコ弄ってます😆
これとは別に2月に事故した事がまだ解決してません。
少し前からお勉強していて、本気で動く事にしました❗️
弁護士なしでやれるところまでやってみます😁
途中から勝手に弁護士付きそうですが😁
もちろん合法的にです。
保険会社対自分か、やりがいあるな😁
ある意味決意表明ですな😁