カローラレビンの8000までキッチリ回せww・コシミズモータースポーツ・リンクサーキット・BOSCHブレーキローター・ブリッグブレーキパッドに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カローラレビンの8000までキッチリ回せww・コシミズモータースポーツ・リンクサーキット・BOSCHブレーキローター・ブリッグブレーキパッドに関するカスタム事例

カローラレビンの8000までキッチリ回せww・コシミズモータースポーツ・リンクサーキット・BOSCHブレーキローター・ブリッグブレーキパッドに関するカスタム事例

2025年05月10日 13時17分

リース7号車のプロフィール画像
リース7号車トヨタ カローラレビン AE101

そこらへんにいる、普通のクルマ好きのオヂサンですww 全てハッタリなのでガチ勢ではアリマセン f^_^;

カローラレビンの8000までキッチリ回せww・コシミズモータースポーツ・リンクサーキット・BOSCHブレーキローター・ブリッグブレーキパッドに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

4月7日にリンクサーキットで走った翌週に諸々の後始末をしましたww

とりあえず114周ほぼクーリング無しでサル走りしたって言う状態です♪

カローラレビンの8000までキッチリ回せww・コシミズモータースポーツ・リンクサーキット・BOSCHブレーキローター・ブリッグブレーキパッドに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ホイールに落書きが沢山ありますがタイヤはまだまだイケますww
R888Rはすぐに温まってヌル〜って言うカンジで滑るからボクは非常に乗り易いタイヤだと思います。

秋の後もそうでしたがコシミズさんオススメのブリッグのパッドはダストが予想外に少ないです。
20周くらい連続で走っても効き目が変わること無く走り続けることが出来ました👍

カローラレビンの8000までキッチリ回せww・コシミズモータースポーツ・リンクサーキット・BOSCHブレーキローター・ブリッグブレーキパッドに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

昨秋からかれこれ150周以上周回してますが減りはこんなモンですww

カローラレビンの8000までキッチリ回せww・コシミズモータースポーツ・リンクサーキット・BOSCHブレーキローター・ブリッグブレーキパッドに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ピストン側もこんなカンジ👌

ボクが試した結果は良い順にブリッグ→エンドレス→アクレ→ディクセルの順番かなぁと😊
効き目や耐熱性で言うとドレも変わらないけど摩耗の程度とかパッド本体の状態とかの違いですねぇ。
ボクの使い方なのでその辺は悪しからずですww
次回はウワサのIDIにチャレンジしますww

カローラレビンの8000までキッチリ回せww・コシミズモータースポーツ・リンクサーキット・BOSCHブレーキローター・ブリッグブレーキパッドに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ブリッグはローターの攻撃性が高いって言うウワサでしたがボクが使った限りではそれ程ではないかと

カローラレビンの8000までキッチリ回せww・コシミズモータースポーツ・リンクサーキット・BOSCHブレーキローター・ブリッグブレーキパッドに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

多少のヒートクラックは入ってますがもう一回くらいは使えると思います。
BOSCHの純正同等のローターですが安価な割には非常に優秀だと思います👌

カローラレビンの8000までキッチリ回せww・コシミズモータースポーツ・リンクサーキット・BOSCHブレーキローター・ブリッグブレーキパッドに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

某社のスポーツローターも使ってみたけどボクはBOSCHかなぁと、スリット入りでカッコイイやつならボーイングのローターがオススメです♪

カローラレビンの8000までキッチリ回せww・コシミズモータースポーツ・リンクサーキット・BOSCHブレーキローター・ブリッグブレーキパッドに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

まだオイル交換やキャリパーOHとかヤルことイッパイ🥲

トヨタ カローラレビン AE101531件 のカスタム事例をチェックする

カローラレビンのカスタム事例

カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

パッと見ふつーですがステー折れてるのでこうなることもしばしば…これもパッと見ふつーでバンドみたいなので仮留め?してあるだけ。はやく実動車にさせてマフラー変...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/05/10 16:15
カローラレビン AE92

カローラレビン AE92

皆さん、こんにちはー。最近全然投稿していませんでしたが、車弄りは少なからずやってました。(ネタが小さいので投稿してませんでした😅)このGWで伊豆スカイライ...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/05/10 15:22
カローラレビン AE101

カローラレビン AE101

4月7日にリンクサーキットで走った翌週に諸々の後始末をしましたwwとりあえず114周ほぼクーリング無しでサル走りしたって言う状態です♪ホイールに落書きが沢...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/10 13:17
カローラレビン AE92

カローラレビン AE92

昔に乗っていたAE92レビンGT-APEXです。RS-R製のタイコ型マフラーです。音は静かめでした

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/10 12:50
カローラレビン AE101

カローラレビン AE101

昔に乗っていたAE101レビンGT-APEXです。HKS製のオールステンレス砲弾型マフラーです。エキマニもHKS製オールステンレスタイプに交換していたので...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/05/10 12:48
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

ゴールデンウィークは2泊3日で名古屋で行われたwekfestJapanに参加させて頂きました。車輌の製作からメンテナンスまでお世話になってるショップさんの...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/10 12:18
カローラレビン

カローラレビン

RSハラダさんのマフラーです。溶接が綺麗!アーキュレー製だとか??

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/10 10:43
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

過去の愛車になりますがハチロク乗ってた頃のお気に入りマフラーは、当時ヤフオクで見つけたデフ下、5次元のフルチタンワンオフマフラーです!とにかくめちゃくちゃ...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/05/10 04:04
カローラレビン

カローラレビン

今週のお題『マフラー大百科』私のマフラーは、クリスタルボディ横浜さんのステンレス製60パイマフラーです。曲がりも少なく、ほぼほぼ真っ直ぐ😊まさにストレート...

  • thumb_up 215
  • comment 2
2025/05/09 23:14

おすすめ記事