RX-8の整備記録・DIYに関するカスタム事例
2019年06月27日 20時45分
本日はこいつの処理してました。
やっぱり予想した通りコイルだったのでさっさと着手。
ネットの整備情報みながらさっさとこの形に(1時間かかったけもな!)
そこからはコイルとプラグコードの番数間違えないように一つずつ交換。
おそらくフロントから2番目のこいつがエラー吐いた原因かな?
使ったコイルはNGKの純正代替え。
後は逆の工程で治して終了ー。
しめて2時間でしたとさ。
2019年06月27日 20時45分
本日はこいつの処理してました。
やっぱり予想した通りコイルだったのでさっさと着手。
ネットの整備情報みながらさっさとこの形に(1時間かかったけもな!)
そこからはコイルとプラグコードの番数間違えないように一つずつ交換。
おそらくフロントから2番目のこいつがエラー吐いた原因かな?
使ったコイルはNGKの純正代替え。
後は逆の工程で治して終了ー。
しめて2時間でしたとさ。
2025年7月13日せら夢公園で開催された第12回広島ロータリーミーティング【SEVEN-LIVES】ですが、皆さんの協力もあり無事に終了する事が出来まし...
日曜日の午前中はイッズミー。お隣は前日に引き続き、さちをサンさちをサン、おニューのホイル。BBS羨ましいです。こちらもお仲間、雀サンやっぱりホイル新しい。...
愛知もそろそろお別れだった西浦マリーナ見かけがヨットに見える小洒落たカフェらしい中へ入るのはいつかの楽しみに取っておきましょう??💦オランダかぶれの道の駅...