その他のヨシムラ・油温計・追加メーター・GSX1100S・カタナに関するカスタム事例
2022年01月30日 15時07分
10数年前、カタナを手に入れてすぐに取り付けたものの、ずっと位置が気に入らなかったデジタルTEMPメーター・・・。
オオノスピードのメーターブラケットの存在を知って、10年越しの悩みが解決しましたが、ケーブルの長さが足りず、ここで断念💧
後期モデルもでている様なので、ついでに交換する事を決心しました😅
2022年01月30日 15時07分
10数年前、カタナを手に入れてすぐに取り付けたものの、ずっと位置が気に入らなかったデジタルTEMPメーター・・・。
オオノスピードのメーターブラケットの存在を知って、10年越しの悩みが解決しましたが、ケーブルの長さが足りず、ここで断念💧
後期モデルもでている様なので、ついでに交換する事を決心しました😅
備忘録アドレスV100のサスペンション交換。50km/h以上だすと、安定しないので交換しました。セピア50はサスペンションなんて、どーでもいいと思ってまし...
備忘録。アドレスV100の駆動系をメンテしました。ドライブベルトと、ウエイトローラー(12g×3個、12.5g×3個←ネットに載っていた加速重視仕様)、プ...