シビックタイプRのDIXCEL・DIXCEL Z type・ディクセルスカラシップ・富士スピードウェイ・シビックタイプRに関するカスタム事例
2024年03月03日 20時31分
ディクセル スカラシップ登録完了
⭐︎サイド用ステッカー
※ブレーキパッド:Z typeを使用。
3/10のFISCO CIRCUIT TRIALに参戦する時に貼らないといけない。
前後用ステッカー
https://www.dixcel.co.jp/scholarship/
2024年03月03日 20時31分
ディクセル スカラシップ登録完了
⭐︎サイド用ステッカー
※ブレーキパッド:Z typeを使用。
3/10のFISCO CIRCUIT TRIALに参戦する時に貼らないといけない。
前後用ステッカー
https://www.dixcel.co.jp/scholarship/
お題に従い、新緑コラボです。メタセコイア並木にて。隣県の道の駅までドライブしました。駐車場でお兄様方にお声がけいただき、シビックを並べました。天気が良かっ...
こんにちは😃みなさん、GW楽しんでますか⁉️昨日のことですが、敦賀の方までツーリング行ってきました‼️いつも誘ってくれるかずくんには感謝🙏ご一緒くださった...
シフトサイドパネル来たので即取り付け♪フィッテングは‥なかなかかと😆左右取り付けてそれに合わせてセンターカバー出面だしてます。購入は値上げ前だったので約4...
他の方を参考にAmazonでポチりました(^^)2800円くらい。横に貼り付けて曲げます。首が振れるのが良いです(^^)保持力に期待♪
先日、バイク友達とツーリングへ👍ずっと行きたかったメタセコイヤ並木に行ってきました☺️車も良いけどバイクもカッコいいなぁ😎うましら〜
福岡県は絶好のドライブ日和☀嫁さんを連れてFD2ドライブ中🚗💨旧車カフェに寄り道しました☕オーナーさんの80スープラ🥰頭文字Dの藤原拓海(?)も来店www...