フェアレディZのDIY・レッドメモリー・2018ベストショット・来年もよろしくお願いします!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのDIY・レッドメモリー・2018ベストショット・来年もよろしくお願いします!に関するカスタム事例

フェアレディZのDIY・レッドメモリー・2018ベストショット・来年もよろしくお願いします!に関するカスタム事例

2018年12月31日 13時11分

S&C Fumiyaのプロフィール画像
S&C Fumiya日産 フェアレディZ Z33

25歳で車業界へ転職し大阪守口市にあるS&Companyのプロテクションフィルム部門で働かせていただいています! 日々の業務や愛車(シビックタイプR)のカスタム記録など投稿しています!

フェアレディZのDIY・レッドメモリー・2018ベストショット・来年もよろしくお願いします!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

もう、今年が終わりますね🙃

こんな自分にいいねやフォローをしてくださった人たちに感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうござます!

そして、いろんな場所や思い出を作ってくれたパパサン(バイクです笑)とzくんもありがとう🙄

フェアレディZのDIY・レッドメモリー・2018ベストショット・来年もよろしくお願いします!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

通学の相棒です笑

自分で全塗したり、マフラーを変えたり納車の状態とはかなり変わりました。

かなり渋めな仕様になり、気に入ってます!
今年もありがとう!

フェアレディZのDIY・レッドメモリー・2018ベストショット・来年もよろしくお願いします!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今年、自分がずっと乗りたかったフェアレディZを購入できました!

走行距離も10万キロ越えで、少しぼろぼろな感じですがすごく嬉しかったことを覚えています。

少し悩み事があり、いろいろ大変だった時期でしたがzくんに乗っているときやいじっているときはすごく楽しくて、元気をもらいました。

ありがとう!!

フェアレディZのDIY・レッドメモリー・2018ベストショット・来年もよろしくお願いします!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

zくんの初めてのカスタムがボンネットのカーボンシート貼りです!

かなりレーシーな感じになってやってよかったと思いましたが、絶対作業は2人以上でやりましょう笑

1人での作業は絶対だめ🙄

フェアレディZのDIY・レッドメモリー・2018ベストショット・来年もよろしくお願いします!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

次に行なったのが、テインの車高調とフルバケですね。

この時に初めてジャッキを使った本格的な作業になっていきました。

フルバケはすごく高い買い物でしたが運転するのが楽しくなり、全く後悔していないです笑

車高調交換は何もかもが初めてで、すごく時間がかかり大変な作業でした。でも、車高を落としてカッコよくなり、コーナーなどしっかり踏ん張ってくれたり、ハンドリングがクイックなってよりスポーティな感じです!

フェアレディZのDIY・レッドメモリー・2018ベストショット・来年もよろしくお願いします!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ヘッドライトとテールランプの交換!

古くて黄ばんでしまったり、ライト自体が暗いので交換しました。

ヘッドライトとテールランプを交換するだけでかなり今風の車になりました!

フェアレディZのDIY・レッドメモリー・2018ベストショット・来年もよろしくお願いします!に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そして、年末に行なったホイール交換!

zを買った時は絶対太いホイールを履かすと決めていたのでそれが叶ってよかったです!

正直、やんちゃなサイズにして収まるのか不安でしたが車高をちょっと落とすだけ入りました笑

マットブラックで逆反りホイール、気に入ってます!!!

フェアレディZのDIY・レッドメモリー・2018ベストショット・来年もよろしくお願いします!に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

自分の夢だった車を買うことができて本当に素敵な年にしてくれたzくんに感謝です。

フォローしてくださっている方々にも感謝の気持ちでいっぱいです!

来年もよろしくお願いします!!😳

日産 フェアレディZ Z3341,670件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

5月5日Zミーティングでした〜いろいろ見れて楽しかった✨ありがとうございました!とりあえず1枚📸

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/05/06 23:13
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

翌日が仕事なので日帰りでオールフェアレディ2025に行ってきました!みんなで記念撮影😋VQ魂号を煽ったらバナナ🍌投げますよ😁かもいさんの車見れてよかった😉...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/05/06 23:11
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

オールフェアレディミーティング2025今年も参加させてもらいました♬2023年はぼっちで参加2024年は仲間と参加そしてさらにお友達の輪が広がった2025...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/05/06 23:09
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

こんばんは😊5日は関東から帰ってきてくれた長女が夜に関東に戻りました🥲やっぱり寂しいですね🥹ちょっと寂しい北九州空港でした😔午前中は、姉の為に実家にサプラ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/06 22:41
フェアレディZ Z32型

フェアレディZ Z32型

約3ヶ月振りに今週末復活予定?セルモーター死亡からのフライホイール&クラッチもダメになり長かった!修理ついでにリヤワイパーパテ埋めリアウィングをリアルスピ...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/06 22:23
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

オールフェアレディZミーティング🏎️ありがとうございました!

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/06 22:23
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

OS技研から新しいの発売された。MSDの作動用電源がイグニション電源指定なのってアクセサリー電源はセル回してる時は電源落ちるからなんだ。明日、タコアダプタ...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/06 21:54
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

皆さん、おはようございます😆🤲昨日はオールフェアレディZミーティング2025に参加してきました✨😁👍Zに乗ってから毎度、こちらのミーティングを楽しんできま...

  • thumb_up 89
  • comment 4
2025/05/06 21:50
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

こんばんは〜かんちょ〜です🤣旅のラスト〜😁🍑メンバーでの撮影👍3年ぶりのかもいさん号😂すげー目立ってました…本人も🤣🤣バタバタでゆっくり出来ませんでしたが...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/06 21:42

おすすめ記事