アトレーのドリンクホルダー・気になる結露・垂れる水滴・珪藻土で解決に関するカスタム事例
2025年07月02日 15時02分
コペンローブから趣味の波乗りのボードが積める様にアトレーRSに乗換えました。 乗換えは11台目です。 葛飾区でトリミングサロンを経営しています。 興味の有る方は下記HPのURLかインスタグラムの 「トリミングサロンエムズ」「お散歩エムズ」をご覧下さい😃🎶 インスタ「tyako.ai 」始めました。 我が家のワンズ等の投稿しています😁
ドリンクホルダーの結露の水滴防止です😊
特に夏に冷たい缶コーヒー等を入れて置くと、飲む時に結露した水滴が垂れませんか💧
水滴防止に珪藻土のコースターを敷きます。
底部分の型を取ります。
珪藻土は柔らかいので普通のノコギリでも切れます。
微調整はヤスリで…。
重みが有るのでノリ止め等はしません。
冷たい缶コーヒーを入れても珪藻土が水滴を吸ってくれるので、飲む時に水滴は垂れません😄
これは他の車でも使ってました。
コースターはダイソーにも有りますよ😆