やっさんさんが投稿したストラットタワーバー・とりあえず図面起こしに関するカスタム事例
2018年10月10日 17時45分
スバル沼&アクティ沼に嵌ったおっさんです。 いやぁプレオ&アクティは面白い🤣
作業場の倉庫から出てきたタワーバー...
ブラケットの形状からするとEGシビック&DCインテ用だな...
寸法を詰めて、ブラケットを作ってプレオに...
まぁとりあえず車体側の採寸をして、図面だけでも起こしておくかなぁ...
たまにはドラフターでも使うか🤔
2018年10月10日 17時45分
スバル沼&アクティ沼に嵌ったおっさんです。 いやぁプレオ&アクティは面白い🤣
作業場の倉庫から出てきたタワーバー...
ブラケットの形状からするとEGシビック&DCインテ用だな...
寸法を詰めて、ブラケットを作ってプレオに...
まぁとりあえず車体側の採寸をして、図面だけでも起こしておくかなぁ...
たまにはドラフターでも使うか🤔
(日)(月)は定休日…おはようございます( ̄ー ̄)ノ昨日は広島でロータリーミーティングが行われましたが…今日(月)が異常に忙しい予定で、気持ちが萎えて行か...
リアのウィンカー&バックランプはL900ムーヴカスタムのフロント流用逆さ付けですねぇw多分コペンと電球規格違うしバックランプ部は元々ダミーで何も無いはずだ...
では特別編土日で石川県の千里浜で行われてるジェットスキー全日本大会の応援に😊娘の彼氏が借りてるレンタカーのタントファンクロスで行きます🚙💨朝5時出発で氷上...
2月以来久しぶりの投稿です😄と言っても単なる整備備忘録ですが3月に地元帰ったり…スマホケース買ったり…ケチケチ洗車したり…大阪から船で韓国🇰🇷行ったり…こ...
この暑さによりザクヘッド壊れました😅プレートもこの暑さに負け車内には置けません前から見たら普通のスカイラインです😎後ろ姿は(゜゜)多分、普通です納車から1...