レガシィツーリングワゴンの洗車・ヘッドライト磨き・コンパウンドに関するカスタム事例
2018年07月03日 18時09分
雨予報ですが、ホイール中心に洗車しました。
ヘッドライトの黄ばみが許せないので、定期的にコンパウンドを3種類使って磨いています。16年前のクルマなので限界はありますが、確実に効果はあります。
1,000円くらいで良くライト磨きセットみたいなのも出てますし、サンドペーパーの水研ぎ、コンパウンドなど色々方法があると思いますが、どれが一番綺麗になるんですかね〜、、
2018年07月03日 18時09分
雨予報ですが、ホイール中心に洗車しました。
ヘッドライトの黄ばみが許せないので、定期的にコンパウンドを3種類使って磨いています。16年前のクルマなので限界はありますが、確実に効果はあります。
1,000円くらいで良くライト磨きセットみたいなのも出てますし、サンドペーパーの水研ぎ、コンパウンドなど色々方法があると思いますが、どれが一番綺麗になるんですかね〜、、
ポジションだけ電球色のLEDへ変更しました。この年式の車によく似合うカラーですamazonでセールになっているタイミングで購入、2個入りで¥2,500とコ...
今日もバス釣りに行って来ました😀今日はライギョさんが出てくれました😀この前に良い形がチエィスして来て出せず、出せました!😄ライギョさんだったのか、でした。...
カーチューン仲間の皆様😊おはこんばんにちは➰👋😃いいね👍️フォロー、コメントありがとうございますm(__)mついに大黒Pに行く日が来ました😆距離的にはそん...