RX-8のARK-DESIGN・Mazda・rx-8・空燃比計に関するカスタム事例
2023年11月04日 17時22分
ARK Designの簡易AF計を取り付けました。
本商品はターボタイマーとして売り出されてますが他にもAF計、回転数(シフトアップリミット)電圧が表示できます。
自分は空燃比目的の為ecuからO2信号を取り出して取り付け。
ジルコニア式センサーのみの対応です。
逆に言えばジルコニア式O2の車両ならなんでも取り付けられると思います。
オクで1000円ぐらいでした。
2023年11月04日 17時22分
ARK Designの簡易AF計を取り付けました。
本商品はターボタイマーとして売り出されてますが他にもAF計、回転数(シフトアップリミット)電圧が表示できます。
自分は空燃比目的の為ecuからO2信号を取り出して取り付け。
ジルコニア式センサーのみの対応です。
逆に言えばジルコニア式O2の車両ならなんでも取り付けられると思います。
オクで1000円ぐらいでした。
エイトの持病なので仕方ないですね。マツダのディーラー曰く、ステアリングラック内のトルクセンサーがイカれていてたまにパワステが効かなくなってるとの事。
なんてこった2速のシンクロ削れのためおろしたミッションのOHを勧めてくれてる友人から悲しいお知らせが😭なんか組んで違和感あるからもっかいバラしてよくよくみ...
先日撮影した〇地某橋のこちらも観音開きver😅いつの撮影かはご想像にお任せします🤭某橋行きのある日、どうしても愛知に来たからには食べておきたかったコーチン...