カプチーノの霞チューン・霞埠頭・車好きの集まる憩いの場を大切に❗️・カウンタックとコラボ・フロアマットをカスタムに関するカスタム事例
2025年04月29日 20時48分
三重県北部で『霞チューン』と称し、美化活動をしながらカーライフを楽しむオッさんです。 カプチーノとローバーミニのジョンクーパーに乗ってます。よろしくお願いします🙇♂️
こんばんは😊
先日のMTで、霞の船乗りさんに埠頭が開いてるかもの情報を得たため、埠頭周りでいつもの場所に行くことに。
なんと😳休日に関わらずバリケードは開いていた😆
『貨物船の荷下ろし作業している時は進入禁止』の看板がありました。
こんなチャンスは無いと思い、グループLINEに情報をあげた😁
地元の憩いの場❗️いろんな場所に行ってますが、霞埠頭の開放感は最高に良い👍
写真を撮ってると、黒い猛牛さんがポートラインを降って来た😳
開いてるよ〜みたいな感じで手を振った🙌
あっ手振ってる🖐️おるやん😳開いてんの😄❓お久しぶり〜
そんな感じで、ランボルギーニカウンタック25thアニバーサリーが到着👍
キリンさんをバックに📸地面に貼り付いてるように見えます😁
ケツからのローアングル📸リヤタイヤのサイズ18インチ335-30😱迫力ありますね😅💦
普段乗り足車として使用してるんで、V12気筒のキャブ車ですがエンジンは朝一、一発始動で快調らしいです👍
キャブ調整もそれほどシビアじゃ無いんで自分でやってるとのこと💦元バイクのレーサーだからできるんだろうな😅
犬を散歩させる様に動かしてあげてるらしい😆愛車は動かしてナンボとオーナーさんは言う🤣カウンタックなんですけど⁉️🤣🤣🤣
休日の空き時間、埠頭へ行けば知り合いが居て運が良ければ、カウンタックにも会える地元の車好きが集まる事ができた憩いの場、5人全員言ってた『休日開けてくれへんかなぁ〜』と😅💦
残念ながら何十年と休日開放されることは無いと思います😂
今日はラッキーでした✌️こんな間近で船とコラボ写真を撮れる場所は、そんなにないかと❗️もったいないですね😭
そんな事にならない様に、存在する場所は大切にしないといけないと思います❗️
今日で会ったのは4回目なんで閉鎖された経緯を話し、霞チューンステッカーを渡しました😁
美化活動やってる場所も伝えたので、またコラボできたらと思います☺️
ゴールデンウィーク中のプチカスタムですが、1200円のフロアマットを弄ってみました😁
穴が開いてしまったmomoのフロアマットの物を移植、モンスタースポーツのアルミヒールプレートを取付ました👍
モンスタースポーツのフロアマットが敷いてあるんですが😂
その上に🤣💦
これを機に、クラミニからドライビングシューズを持って来て、久しぶりに土禁にしてみました😅
靴置き忘れない様にしなきゃです💦
もうひとネタ、ゴールデンウィーク中に行うプチカスタムが有ります❗️4日のツーリングに間に合えば😄
おまけ
この辺りのランボルギーニのオーナーさんは、必ずクロックスを履いている🤣🤣🤣