C-HRのホタル・ホタル鑑賞広場・和歌山県広川町・今見れます・6月初旬までに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
C-HRのホタル・ホタル鑑賞広場・和歌山県広川町・今見れます・6月初旬までに関するカスタム事例

C-HRのホタル・ホタル鑑賞広場・和歌山県広川町・今見れます・6月初旬までに関するカスタム事例

2021年06月10日 05時36分

chr.fan.austin.ytmのプロフィール画像
chr.fan.austin.ytmトヨタ C-HR ZYX10

CARTUNEでも少し情報発信をしていきます。

C-HRのホタル・ホタル鑑賞広場・和歌山県広川町・今見れます・6月初旬までに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

世の中は紫陽花のシーズンですが、じつはこの時期、年に数週間しかないホタルの鑑賞の時期です。

昨日(6/9)和歌山県広川町へホタル鑑賞に行ってきました。

場所は和歌山市から高速で1時間(高速40分、下道15分)ほどの広川町ホタル観賞広場です。

広川南ICが最寄りですが、現在下りICが工事閉鎖中となっています(上りはオープン)ので、北から行く場合は広川ICが最寄りです。広川ICからでも15分ぐらいでいけます。

例年5月中旬から6月初旬がホタル鑑賞の時期です。もうぎりぎりで飛んでないかな?と思って行きましたが、6/9時点で100匹以上飛んでました。こういう情報ってあまりネットに出てないんですよね😅。

iphoneしか持ってなかったので、ホタルの写真はHPからのものです。一眼レフ+三脚+長時間露光で撮影するときっとHPのような写真が撮れると思います(機材は家にあったので残念でした)。

広川町HP(https://www.town.hirogawa.wakayama.jp/kankou/hotaru.html)にはいくつかのポイントが示されていますが、ホタル鑑賞広場が一番おすすめです。

公園には10台くらい車を止めるスペースがあり、早め(19時前)に到着したため、うまく駐車できました。
19:30〜21:00ぐらいが鑑賞にちょうどいいです。

昨日は平日にもかかわらず、たくさんの方々が次々と鑑賞にこられてました。ただホタルを鑑賞できるところはだいたい道幅が狭いところがほとんどなので、行かれる場合は早めに行かれた方がよいです。

土日は大変な事になってるかも(車を停めるのに苦労すると思います)?ここに行こうと思われる方は、今日(6/10木)か明日(6/11金)が狙い目です。

今週末まではおそらくホタルは鑑賞できると思いますが、来週はもう見れないかもしれませんので、もし行かれる場合はこの数日が狙い目ですね。

ここ以外でも最寄りのホタル鑑賞ポイントを狙ってみてください🙇🏻。

C-HRのホタル・ホタル鑑賞広場・和歌山県広川町・今見れます・6月初旬までに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
C-HRのホタル・ホタル鑑賞広場・和歌山県広川町・今見れます・6月初旬までに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
C-HRのホタル・ホタル鑑賞広場・和歌山県広川町・今見れます・6月初旬までに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

赤丸のホタル鑑賞広場に行きました。

C-HRのホタル・ホタル鑑賞広場・和歌山県広川町・今見れます・6月初旬までに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

イラストでは7の所です。

1にも行きましたが数匹しか飛んでませんでした。最初から7に行った方が良いです。

トヨタ C-HR ZYX1028,845件 のカスタム事例をチェックする

C-HRのカスタム事例

C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

いつも多くのイイね👍にコメント📝をいただき本当にありがとうございます😌今回のお題、テールランプのこだわりって事ですが、デザイン良いので外観はノーマルのまま...

  • thumb_up 130
  • comment 8
2025/07/07 07:29
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

昨日の日曜日は暑かったです😅このところ夏バテぽいのでうなぎを食べてスタミナつけようとやって来ました😁久しぶりの鰻専門店なのでテンション上がります♪人気店な...

  • thumb_up 86
  • comment 4
2025/07/07 07:03
C-HR

C-HR

昨日は聖地で行われたゲレンデランイベントを観に行ってきました☺️会場では熱気球が上がっていたのでコラボ!🎈ゲレンデランスタートの様子スキー場の下から頂上ま...

  • thumb_up 130
  • comment 17
2025/07/07 05:28
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

こんばんは😃🌃今日はまた朝から洗車しました❗多分、桜島ではなく新燃岳の火山灰による灰で汚れてました🤣ニュースで広い範囲まで降灰が流れてるとこの前言ってたの...

  • thumb_up 97
  • comment 2
2025/07/06 19:11
C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

Jackeryポータブル電源300Plusオフ会、イベント、ちょっと出掛けた時に。車載冷蔵庫と扇風機に♪167mm✖️155mm✖️230mm3.75kg...

  • thumb_up 112
  • comment 9
2025/07/06 13:41
C-HR

C-HR

リアウィング装着しました!🤩かなり戦闘力が上がりました💪地味なマシーンが少しは目立つようになったかな😎ブラック×シルバーの塗り分け仕様😎テールは純正派です...

  • thumb_up 156
  • comment 48
2025/07/06 05:44
C-HR NGX50

C-HR NGX50

今日でラストドライブ。良い車でした😊最後は綺麗に洗ってあげて家族へ引き渡し。8年乗って故障は一回もなし。流石トヨタですなあ😆なんだかんだで所有したトヨタ車...

  • thumb_up 87
  • comment 4
2025/07/05 18:51
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

テールランプのこだわり私のテールランプのこだわりは世界で唯一の純正テールランプ加工を行っている事です。その加工とはC-HR後期用の純正テールランプを前期C...

  • thumb_up 209
  • comment 2
2025/07/05 17:44
C-HR NGX50

C-HR NGX50

お題が「テールランプのこだわり」との事で、C-HRのヴァレンティのテールランプの写真を投稿。C-HRを購入する前からカッコいいテールランプだな~と憧れてま...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/04 21:34

おすすめ記事