エッセのサブコン取り付け・EDP-01・スプライス端子・コンピューターチューン・ギボシ端子に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エッセのサブコン取り付け・EDP-01・スプライス端子・コンピューターチューン・ギボシ端子に関するカスタム事例

エッセのサブコン取り付け・EDP-01・スプライス端子・コンピューターチューン・ギボシ端子に関するカスタム事例

2023年08月02日 22時04分

いとものプロフィール画像
いともダイハツ エッセ L235S

MR2、エッセ、スイスポに乗ってます。高校の時の女性の数学の先生が赤いスポーツカーに乗っていて、カッコよくて、いつか赤いスポーツカーに乗ってみたいと憧れてました。かっこいい赤のスポーツカーはMR2だと思って、乗ってみました。運転難しくて、飽きが来ないです。長く乗れるようにメンテナンス頑張ります。自分の車のこと知りたくて、友達に教えてもらって、時には助けてもらって、いじってます。 もし良かったら質問でも、情報共有でも!コメントいただけると嬉しいです!よろしくお願いします!

エッセのサブコン取り付け・EDP-01・スプライス端子・コンピューターチューン・ギボシ端子に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

サブコンEDP-01取り付け!

エッセのサブコン取り付け・EDP-01・スプライス端子・コンピューターチューン・ギボシ端子に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

開封!
配線が色鮮やかで綺麗です

エッセのサブコン取り付け・EDP-01・スプライス端子・コンピューターチューン・ギボシ端子に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

バッテリーのマイナス外して、作業開始

まずはイグニッションから取っていきます。
黒/黄の配線を探せ!
といいつつも車体側の配線は前期、後期で配色が違ったりするので、位置で確認します

エッセのサブコン取り付け・EDP-01・スプライス端子・コンピューターチューン・ギボシ端子に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

黒/黄でした!
配線をカッターで被覆を剥き、
そこにスプライスで赤線を接続します

エッセのサブコン取り付け・EDP-01・スプライス端子・コンピューターチューン・ギボシ端子に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

続いてアース
車体側:黒/白
サブコン側:黒

エッセのサブコン取り付け・EDP-01・スプライス端子・コンピューターチューン・ギボシ端子に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

車体側:赤/白をカットし、
ギボシで接続

エッセのサブコン取り付け・EDP-01・スプライス端子・コンピューターチューン・ギボシ端子に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

最後
回転信号の赤/オレンジをスプライスでサブコン側の白線に接続

後期エッセなのですが、車体側の配線の色は説明書通りでした。

エッセのサブコン取り付け・EDP-01・スプライス端子・コンピューターチューン・ギボシ端子に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

本当はスプライス接続あまり信用できないんですが、説明書にも書いてある通り、接続方法守りました。
エーモンの絶縁テープで配線まとめがてら、しっかり絶縁しておきました!

作業スペースが狭くて、腰痛めそうでした(笑)
爪が固くて、コンピュータから抜くの大変でした

作動確認して、いざシェイクダウン!

ダイハツ エッセ L235S21,079件 のカスタム事例をチェックする

エッセのカスタム事例

エッセ L235S

エッセ L235S

皆の衆GWボケは大丈夫ですか❓俺は常にボケてます🤣🤣🤣さてさて人見知りのオッサンプレゼンツバームクーヘン食べへん会まで残り10日を切りました😱と言っても今...

  • thumb_up 59
  • comment 4
2025/05/15 22:26
エッセ L235S

エッセ L235S

ヨーソロー!本日はクルマをメカニックニキに預けるべくアジトへ向かう予定です。がその前にお気に入りのパン屋を巡礼しようと、そういう計画なんですなあ。では推し...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/15 20:01
エッセ L235S

エッセ L235S

カーチューンをやっている皆様、又、ログってる方々。何時も「いいね」をしてくれる方々、そして、大変お世話になっておりますフォロワーの方々。待ちに待った⁈恒例...

  • thumb_up 70
  • comment 7
2025/05/15 18:13
エッセ L235S

エッセ L235S

富山県で黄色のエッセ乗ってます!

  • thumb_up 76
  • comment 6
2025/05/15 11:53
エッセ

エッセ

熊本県にドライブして来ました\(//∇//)\軽自動車一台がギリギリ通る場所を進むとこんな場所があります‼️この場所は広いですが、道中がマジで狭かったです💦

  • thumb_up 72
  • comment 8
2025/05/15 10:22
エッセ L235S

エッセ L235S

写真撮ってもらいました

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/14 23:36
エッセ L235S

エッセ L235S

渋滞に遭遇しても暇しないように車内にジャングルジムを組みました。燃費を良くするために内装やエアコン等を取り外して軽量化していましたが今回ジャングルジムを設...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/14 23:00
エッセ L235S

エッセ L235S

ミニコンプロつけました。少しだけ街乗りしてみたら、思っていた通りになって良い感じ

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/05/14 22:05
エッセ L235S

エッセ L235S

6月15日に宮ヶ瀬にて恒例のエッセミーティングやります!場所は毎度のここ!その前のオギノパンからカルガモで行きたい方は9時くらいにオギノパン前のコンビニ(...

  • thumb_up 93
  • comment 16
2025/05/14 10:58

おすすめ記事