Vクラスのw447貼りもの日記・ラッピングと・プロテクションフィルムと・貼りもの簡単DIY・雨もしたたる良いVちゃんに関するカスタム事例
2025年05月06日 21時00分
先日ようやくヘッドライトプロテクションフィルムを貼りました🙌🏼
わからないでしょ?👀そりゃそーだ。クリアフィルムなんで。
今回はエランドールさんで注文して貰って、結構前に届いてたやつ。
私がプロテクション屋から買ってるやつより厚みが薄めですが、紫外線や傷から守ってもらう為に装着☀️☔︎
w447用にカット済み。
そして簡単過ぎる😆w639後期のヘッドライトに比べたら余裕のよっちゃん笑
社外プラ類は劣化度が信用出来ないので…綺麗なうちに貼る事をお勧めします👍🏽
こちらは全然きになってませんでしたが(ほとんど見えないので。)
あっくんさんが外している所を見て👀
簡単に外れるのね🤗って事でブラックでラッピング😎
フィルムは3Mの物。
前に風使いさんから頂いた物です。
ありがとうございます♪
あ、貼ったのはボンネットの先に付いてるメッキの所です🖐🏿
そしてまたテールランプにも。
純正の時と同じように、外周をぐるっと&サイドをインナーの形に合わせてライトスモークプロテクションラッピング。
貼ってない所はクリアーを貼りたい…
せっかく作ったのに黄ばんだら嫌😅笑
リアガーニッシュ。メッキ部が多くて気になりだした笑
Mercedes-Benzのロゴを以前貼っているので、今更剥がすのも嫌なので。
上部1/3位のところだけブラックラッピングをしつつ、その上から全体をまたライトスモークプロテクションフィルムを貼りました🐦⬛
これでダークメッキ仕様✨
ブラックヘアラインのバンパーガードの色味と同じ感じになってGOOD👌
まぁ現行型ガーニッシュが来るまでの間だと思いますが笑
前から引きで見るとこんな感じ😎
ん?なんか付いてる?笑
穴は空けずに様子見🤪一応ステンレスメッシュもカットして貼ってあります。
穴空けようかなぁ?
いや、だるい🤣