フェアレディZのBlack Z32・オールフェアレディZミーティング・富士スピードウェイ・子供の日ツーリング・おつかれさまでしたに関するカスタム事例
2025年05月06日 21時00分
今年も参加してきました、オールフェアレディミーティング😆
今年もBLACKの皆さんと談合坂で合流🚗
その中のお1人で、2ヶ月前のイチゴ狩りに青いRZ34で登場し、「おお〜✨」となったばかりでしたが、その2ヶ月後にまさかのNISMOになっていて「どんだけ〜」🤣
ある所にはあるんですなぁ💰
うらめ…基、羨ましい😆
参加してから4回目ですが、今年は初めての隠れ富士🗻
それもあってか、いつもはカンカン照りの会場も寒いくらいでした😨
今年もレジェンドの皆様。
段々と見慣れてきたせいか、こんにちは〜ぐらいな感覚に🤣
いえいえ、毎度リスペクトはしておりますよ😆
数年前は段々と参加車両が減っていくんだろうなぁと思ってましたが、ところがどっこい前回からプラス500台以上の1500オーバーとか😳
その理由はRZ34の参加数、噂では500とか⁉︎
中々手に入らない…のはどこ吹く風?🤣
まだまだ増えていきそうな勢いです。
32が少し減ったような?
こちら、今回見たかった1つ、山下デザイナーが最近購入された32、純粋にデザインを楽しむために購入時に色々取り外すなど、かなりの拘りだったようです😊
因みに後ろにいらっしゃるのはご本人です✨
中々珍しい光景なのでオマケ
1人入れ替わりましたかね、段々名物化しております☺️
やっぱり何度見てもIMPUL34はカッチョいいすね、ツボです👍
お値段はツボれませんが😂
リフトなんぞない私は、よくイベントで見るこのミラーを密かに欲しいなぁと思っている変態です🤤
このRZ34も中々でした!
オーディオ系チューンがメインの車両でしたが、オーディオはあんまり拘らない私、このスタイルが素敵でした😆
あまり展示されない32ですが、今回は2台程あったかな?
34もいいですが、やっぱり32は特別ですねぇ☺️
まだまだ乗り続けたいですが、いつまで乗れることやら🤔
寒さと渋滞が気になり、今年は最後まで居ませんでしたが、楽しめました☺️
絡んでくださった皆さん、有難うございました!
お疲れさまでした😆