iQの5月もよろしくお願いします・愛車の差し色・ピンククラウン・マジカルカーボンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
iQの5月もよろしくお願いします・愛車の差し色・ピンククラウン・マジカルカーボンに関するカスタム事例

iQの5月もよろしくお願いします・愛車の差し色・ピンククラウン・マジカルカーボンに関するカスタム事例

2025年05月16日 19時28分

C25ねこねこ(喪中)のプロフィール画像
C25ねこねこ(喪中)トヨタ iQ NGJ10

街で見掛けた変な車がiQでした☺️ それ以来ずっと欲しかったので買ってしまいました✨ 動かなくなるまで所有したいです🎵

iQの5月もよろしくお願いします・愛車の差し色・ピンククラウン・マジカルカーボンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さま,こんばんは😃

お題に乗って投稿です~☺️
愛車の差し色はピンクです😁

おっさんには似合わないピンクです😎

iQの5月もよろしくお願いします・愛車の差し色・ピンククラウン・マジカルカーボンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

赤耳の車両は良く見掛けるので分かりやすくなるようにピンクにしました☺️

iQの5月もよろしくお願いします・愛車の差し色・ピンククラウン・マジカルカーボンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

耳はピンククラウンのピンクです👑

iQの5月もよろしくお願いします・愛車の差し色・ピンククラウン・マジカルカーボンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エンブレム内はハセプロのマジカルカーボンのピンクです☺️

知らない子供にオヂさんなのにピンクだよ~って笑われたのは秘密です…🤫😓

トヨタ iQ NGJ103,919件 のカスタム事例をチェックする

iQのカスタム事例

iQ NGJ10

iQ NGJ10

皆さま,こんばんは😃お題に乗って投稿です~☺️愛車の差し色はピンクです😁おっさんには似合わないピンクです😎赤耳の車両は良く見掛けるので分かりやすくなるよう...

  • thumb_up 143
  • comment 1
2025/05/16 19:28
iQ NGJ10

iQ NGJ10

お題提出。差し色はカナリアイエロー🟡最近割れた黒ミッドウェア(サイドスカート)が、まだ健在だった頃の画です。やはりモデリスタエアロは見た目に効いています。

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/16 19:15
iQ NGJ10

iQ NGJ10

先月のカスタムはUltraRacingさんのリアタワーバー(白いやつ)と、同じくUltraRacingさんのフロントメンバーブレースを装着、ステアリングの...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/16 16:46
iQ NGJ10

iQ NGJ10

試乗した結果効果ありましたボディサイズの割に開口部の大きいiQには効果がすぐに分かり段差に乗ってもよれない無いし直進安定してました次はフロントのタワーバー...

  • thumb_up 113
  • comment 5
2025/05/15 08:50
iQ NGJ10

iQ NGJ10

ドアスタビライザー付けてみた明朝に変化を楽しむそわそわして寝れるかなぁ笑笑

  • thumb_up 122
  • comment 0
2025/05/14 21:29
iQ NGJ10

iQ NGJ10

今年度も通知が届いたその日のうちに、すでに2.0LとなったiQの自動車税を納税してまいりました。毎年延滞なんぞしていませんから、1.3Lに戻していただけな...

  • thumb_up 65
  • comment 4
2025/05/13 19:14
iQ NGJ10

iQ NGJ10

どうもお久しぶりでございます!坊主ですm(__)m大好きだった車がいよいよ乗り換えの時が来たのでここ半年の思い出を振り返ってみようかと思いますまずはこの辺...

  • thumb_up 60
  • comment 3
2025/05/12 20:06
iQ NGJ10

iQ NGJ10

お題に乗っかり、新レンズのシグマ28-45mmF1.8DGDNArtもお試しショットふくおはで集まった際に、撮ってみたよ~📷️モノは、特に珍しくないモデリ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/12 00:20
iQ NGJ10

iQ NGJ10

去年までは100Gレザーパッケージ(AT)にも乗っていました。先代の相棒です。こいつは2代目、先代と比べて排気量がデカくなってるので峠道などがとにかく楽し...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/05/11 21:32

おすすめ記事