コペンのバッテリー上がり🔋・L880Kコペン・こんな日も😅に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのバッテリー上がり🔋・L880Kコペン・こんな日も😅に関するカスタム事例

コペンのバッテリー上がり🔋・L880Kコペン・こんな日も😅に関するカスタム事例

2019年11月09日 12時40分

キミシャン☆のプロフィール画像
キミシャン☆ダイハツ コペン L880K

車弄り🔧撮影📸 fifty-fiftyで🚙✨✨✨ 車と風景がテーマ✨ まだ見ぬ世界の撮影を目指して📸 いつもいいね!ありがとうございます😊 ピックアップ経験はありませ、、、😅 普段乗りとしてのマイカーです✨✨ 経年劣化によるダメージが増えてきつつ パーツ交換&グレードアップしたり 純正のままの交換に留まり 末長く乗れるように マイカーと日々向き合ってます✨🚙🙇‍♂️

コペンのバッテリー上がり🔋・L880Kコペン・こんな日も😅に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

🌟こんにちは🌟
号外な感じで😅
朝エンジン掛けたらかかりませんでした、うー😱
2018.3月に交換して4万キロ乗りました💦
どんなもんでしょうね😇
2年経ってない😭距離は関係してるのかな🤔

コペンのバッテリー上がり🔋・L880Kコペン・こんな日も😅に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ちょっと寒くなり、5日乗らなかったけど、、、
そんなに弱いのかな😅

コペンのバッテリー上がり🔋・L880Kコペン・こんな日も😅に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

テスターチェック5.5vって😂とりあえず電気もらい…
何かあったらいやなんで交換しちゃおう😅
ネットで自分で交換、引き取りだったんで安かったけど、、、😰

コペンのバッテリー上がり🔋・L880Kコペン・こんな日も😅に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

いつものオートバックス🏎
同じカオスはちょっと割高か🥳

コペンのバッテリー上がり🔋・L880Kコペン・こんな日も😅に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

まあねー🤔あ、だよねー😅

コペンのバッテリー上がり🔋・L880Kコペン・こんな日も😅に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

今日は取り付けやってもらいましょう😁
保証があってもすぐって場合、近くのオートバックスはよいですね😁

コペンのバッテリー上がり🔋・L880Kコペン・こんな日も😅に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

電装系多く付いていますので容量も多い同じのに😅
せっかくなんで、寿命判定ユニットを付けてみました😁

コペンのバッテリー上がり🔋・L880Kコペン・こんな日も😅に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

なんかピカピカ光って、エンジンルームが華やかに😆

皆さま、これから寒い季節バッテリー🔋上がりにお気をつけてください✨✨✨

タイムリー投稿でした😉

ダイハツ コペン L880K47,607件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

昨年の4月に純正マフラーから交換したフジツボオーソライズKグラデーションモデル。それが徐々にマフラーの位置が上がってきて、バンパーに当たりそうなくらいに😓...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/05/27 23:29
コペン L880K

コペン L880K

リアエンブレムを、光るようにしています。動画の通り、昼は全く見えません。

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/05/27 23:17
コペン LA400K

コペン LA400K

今日はきんぐさん👰を鹿児島空港✈️に送って、そのまま石段へ笑っ石段終わったら銀行さんと商談→物件見学2件→クルマ見学1件笑っ→チーメンとラーメン🍜を食べて...

  • thumb_up 58
  • comment 9
2025/05/27 21:44
コペン L880K

コペン L880K

皆様こんばんは🌃お題、コペンさん側も。。ホンダ純正NH-797Mモダンスティールメタリック純正シルバーの屋根とボンネットのクリア劣化からの剥げが酷くなった...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/05/27 21:42
コペン LA400K

コペン LA400K

夕日Ⅱ

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/27 20:17
コペン LA400K

コペン LA400K

夕日

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/05/27 20:16
コペン L880K

コペン L880K

お疲れ様です。沖縄はピーカンの1日でした。。💧梅雨らしい感じではなく。昨日は沖縄県民から言わせれば肌寒く。今日は真夏日で、汗だくでした。明日から梅雨空にな...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/05/27 20:12

おすすめ記事