ハイエースバンの100系ハイエース・ハイエース100系に関するカスタム事例
2025年05月17日 17時48分
とりあえず側ができました。
至って普通です。
配線引き込みのためバンパー外します。
わからないように配線を処理します
100系はらくちんです。
引き込み完了
デッドもとりあえず後回しです
純正のダッシュマウントを外します
こんなへっぽこマウントで良い訳がありません。
流石バン?そもそもダッシュマウント自体が。。。
ひとまずこんな感じで。
もう少しスペースがあれば17cm入るんですけど。。。
200系もスペースが無くて大変だったな。。。
配線もあまり。AT7432。
500JPY/Mくらいで良くも悪くも無い感じです。
1号機から引っ剥がしたT252。
ツイーター準備。
T3652が使えなかったのでツイーターだけ使います。
1号機。10年前に作ったやつです。
ダサイので、2号機終わったら10cmで作り直します。
とりあえず音が鳴れば怒られないので、
T152を付けとく。
腕と想像力がたりなかった様です。