セフィーロの拓郎さんが投稿したカスタム事例
2023年12月31日 16時49分
板金屋さんから足回りの加工ができたと連絡があって見に行きました😀 社長といろいろ話してもう少し車高を落としてマフラー上げをお願いしました。年明けにはできるというので、そこからホイールのサイズを計って1月末にはホイール注文できるかなって感じです✨ 楽しみ🤭
2023年12月31日 16時49分
板金屋さんから足回りの加工ができたと連絡があって見に行きました😀 社長といろいろ話してもう少し車高を落としてマフラー上げをお願いしました。年明けにはできるというので、そこからホイールのサイズを計って1月末にはホイール注文できるかなって感じです✨ 楽しみ🤭
セフィーロは、A31→A32で横一文字テールが引き継がれたが、A33からこの形状に。この頃は日産ヨーロッパのラインナップが、A33マキシマQX(後期セフィ...
お題に乗っかって自分は中期テールでオプションガーニッシュがお気に入り(*˙ω˙*)وグッ!でも前期の方がかなり個性的な感じ💦因みにこの前の大阪ハチミーの...
斜め45度って塩梅が難しい😓リアのエンブレムは「Cefiro」と排気量「20」を付けてから、その他の文字を一切受け付けてくれない🤔