GR86のマフラー大百科・自動車税の季節ですねに関するカスタム事例
2025年05月10日 22時28分
久々にお題提出のコーナー(写真は安定の使い回し🙄)
GReddy パワーエクストリームR Light-S(画像はTRUSTホームページより)
どうせなら先代と違うことがしたいと選んだ1本出しのこのマフラー
保安基準適合ながら、『TOYOTA GAZOO Racing GR86/BRZ CUP認定部品』ということで性能はお墨付き
いつも行ってるGRガレージでメンテしてるワンメイクレース車両に付いてたマフラーがこれだったから選んだという裏話も🤫
その車両、今はドライバーの好み等々もあり同じくTRUSTの2本出しになってたりはしますが…
意外と後ろから、かつ影になると見えづらいなこのマフラー(安定のおわらサーキットSNSより)
ちなみに先代
柿本改 Regu.06&R付けてました
これもなかなかイイ音してました…けど、同じマフラー付けてる別の86は紳士的な音してるのに、このクルマはヤンチャな音してるって言われてました笑
たぶん原因は某所で落としたエキマニのせい🙄
ちゃんと有名どころの保安基準適合してるやつだったのに何故だ!
今思うと2本出しもやっぱりありだな
…🤔