ソニカのへま@さんが投稿したカスタム事例
2021年04月23日 18時54分
テールランプの所のクリップを引き取って、
一度も外してないと必ず劣化してて割れるので、
予め買っておいた。
ウィンカーは普通のヤツ、
スモール、ブレーキは前に買った、
フィリップスのLEDタイプ。
ウィンカーはハイフラが面倒だし、
抵抗内蔵のも良し悪しがあるし、
電球でも新しくしとけば良かんべ?と。
付いてたバルブ。
替えといて正解?
2021年04月23日 18時54分
テールランプの所のクリップを引き取って、
一度も外してないと必ず劣化してて割れるので、
予め買っておいた。
ウィンカーは普通のヤツ、
スモール、ブレーキは前に買った、
フィリップスのLEDタイプ。
ウィンカーはハイフラが面倒だし、
抵抗内蔵のも良し悪しがあるし、
電球でも新しくしとけば良かんべ?と。
付いてたバルブ。
替えといて正解?
コペンから乗り換えですコペン1300ターボ改からソニカへとりあえずの足車でノーマルのつもりでしたが…LA100ムーヴ用ROSSO取り付け部溶接加工エスペリ...
通勤車にソニカRSを購入しました🚗カレンですがデフケースからオイル漏れが発覚したため、やり直してもらってます…😇何気に自己所有では初のターボ車です近所を少...
本日、エッセ時代からの仲間のYuYa君の所へ、ナビ貰い取り付けして貰いました。😁ソニカには、アマゾン最安値のブルートゥース対応オーディオが付いてましたが、...