ビガーのみんなのセンターキャップが見たい・25XS・MOMOタイヤ・ハチマルミーティング・姫センに関するカスタム事例
2023年06月18日 20時48分
CB5アコードインスパイア CC2・3インスパイア CC2・3ビガーの大ファン 愛車歴 (購入順) UA4セイバー 売却 KA9レジェンド 売却 V36スカイラインセダン 売却 CC2インスパイア 売却 CB5アコードインスパイア 所有 NHP10アクア 売却 V36スカイラインクーペ 売却 FR4ジェイド 売却 CC2ビガー 売却 ボルボV90 D4 所有(メイン) ZF2 CR-Z 所有
新品入手困難なビガー純正のセンターキャップですが、30年以上も経過していると繰り返しの脱着でツメがユルユルで外れて何個も無くなったので、今はシビックハイブリッド用に交換しています。
昔のホイールはセンターキャップがデカい😆
ビガー純正
シビックハイブリッド用
見比べるとビガー純正がいいなぁ😅
タイヤ新品に交換しました🛞
momoタイヤ
OUTRUN M-2
タイヤはAUTOWAYで購入し取付はタイヤピット店です。
タイヤ代&送料&工賃&廃タイヤ代&新品バルブ全て込で4本で4万切り😆不安なくらい安いですね。
AUTOWAYに行ったら新車から20年以上経過した車両のタイヤ交換は行っていないとのことでした。理由は車両をリフトで持ち上げた際に足回りの不具合が出る可能性があるからとの事でした😂
なので今回はタイヤピット店にて取付です。
デザインも悪く無いです😎
4本とも2023年製造の品でした。
静粛性や乗り心地も前のタイヤと比べて悪化した感じは皆無です。
元々は10年以上経過したYOKOHAMA ECOSでした💡
元のタイヤはこんな感じでヒビ割れしていました。
2012年製😂
来月、長距離走るのでバースト予防で交換を決意。
来月はビガーで姫路まで行きます🚙
ハチマルミーティングにエントリーしています。
現地でビガー欲しいという方に出会えれば、その場で売ってこようと思っています😣