フィットのエアーインテーク・ファンネル・エアクリーナー・フィルター・DIYに関するカスタム事例
2025年07月05日 12時18分
はじめまして。トシと申します。車歴は、以下の通りです。 三菱 ランサー1800GSR -> ランエボV -> 日産 キューブ -> ホンダ フィットハイブリッドRS(GP4) 【CVT -> 6MT/セミAT】 趣味は、DIYを含むカスタムやモータースポーツ、ドライブです。気軽なコメント&フォロー、大歓迎です。と言いつつ、自身も無言フォローで失礼させて頂くと思いますが、宜しくお願いします。
CTの皆さん、こんにちは。
今回は、エアーインテークにファンネル取り付けてみました。調達したファンネル本体には粗めの金属メッシュしか付いていませんでした..。
それはさすがに危なすぎるので、76φのスポンジフィルター(別売)を仕入れ、合体させて特製ファンネルに仕上げました。暫くこの仕様で様子見しようと思います。
結合部は、異径シリコンホースを調達して、設置環境に合わせて形状を加工。
「細目ステンメッシュ+スポンジフィルター+ゴム製ステー」の汎用フィルターを追加調達して、ファンネル部にドッキング。別メーカーの製品ですが、内径・外径サイズを確認して購入しているのでフィッティングに問題なし。