レガシィB4の猫に関するカスタム事例
2020年06月23日 16時08分
雨の日の夜、帰宅後しばらくしたらレガシィの下から子猫の鳴き声がすると嫁さんと子供達。確かに鳴き声はするが姿は見えず。翌朝ボンネットを開けると子猫が。子猫は慌てて奥の方に移動。マフラーを伝って奥に入ったまま出てこない。
居た!ジャッキアップしたりで約1時間格闘。
無事保護して我が家の一員になりました。獣医によると生後1ヶ月半くらいとのこと。猫の侵入に気付いて本当に良かった。
2020年06月23日 16時08分
雨の日の夜、帰宅後しばらくしたらレガシィの下から子猫の鳴き声がすると嫁さんと子供達。確かに鳴き声はするが姿は見えず。翌朝ボンネットを開けると子猫が。子猫は慌てて奥の方に移動。マフラーを伝って奥に入ったまま出てこない。
居た!ジャッキアップしたりで約1時間格闘。
無事保護して我が家の一員になりました。獣医によると生後1ヶ月半くらいとのこと。猫の侵入に気付いて本当に良かった。
なんだか冷間始動時にパワステポンプから悲鳴が・・・😱リザーバータンクを確認すると、緑線あたりまでパワステフルードが減ってました💦フルード補充すると、とりあ...
腐れキャリパーとローターの異音対策です今抱えてる異音が4つあるのですがその一つです🤣懐かしのカチカチ音BRZの時に相当悩んだものです。タイヤの回転に比例し...
今日もパッとしない天気つーか雨予報..この前はマフラーに蜘蛛の巣..●●●●●●●ん..?今度は何だ..?カゲロウかい..!!人の命の一生の儚さをたとえて...
お久しぶりです(*^^*)じりじりと暑くなってきましたね💦そういえば、GWの写真載せ忘れてたので今頃になって載せます笑体調には気をつけましょ〜お友達のレヴ...