S2000の酷暑・サーキュレーター・ガレージライフに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000の酷暑・サーキュレーター・ガレージライフに関するカスタム事例

S2000の酷暑・サーキュレーター・ガレージライフに関するカスタム事例

2024年07月22日 17時53分

blackDAのプロフィール画像
blackDAホンダ S2000 AP1

S2000 AP1-200に乗っています。

S2000の酷暑・サーキュレーター・ガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

とんでもない暑さの中、多少なりとも暑さを和らげる悪あがきをして作業開始

S2000の酷暑・サーキュレーター・ガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

作業と言っても、これを取り付けるだけ。

エアコンの送風口に取り付けることができる小型サーキュレーターです。

うちのS2000はもともとインダッシュの2DINナビが付いていたのですが、いろいろ調べてみると、どうやらナビをインストールするためには裏にあるエアコンダクトを加工しなければならないようで、車購入時から助手席側にある唯一の送風口からは微風しか出ませんでした。

暑い日に妻や娘を助手席に乗せると、「暑すぎる」「うちわ持ってくれば良かった」、しまいには「この車、売ったら」と言われることしばしば😢

というわけで、本当は室内がごちゃごちゃするのは嫌なのですが、仕方なく対策することにしました。

S2000の酷暑・サーキュレーター・ガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

サーキュレーターはUSBで給電するタイプ。ただケーブルが80cmしかなく、シガーソケットが室内の後ろにあるこの車では届きません。

で、あわせてこれを購入。
USBポートがソケット側に2つ、170cmのケーブルに2つ付いている充電器で、使い勝手も良さそうです。

S2000の酷暑・サーキュレーター・ガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ソケットを差し込み、助手席裏にケーブルをもってきます。

S2000の酷暑・サーキュレーター・ガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

USBポートは助手席の足もとに付属のクリップを使って取付。

S2000の酷暑・サーキュレーター・ガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

途中のケーブルは助手席左側のスカッフプレート裏に収めました(画像は収めている途中)。

S2000の酷暑・サーキュレーター・ガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

サーキュレーターは送風口にクリップで取り付けて、ケーブルを裏側へ。

S2000の酷暑・サーキュレーター・ガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

動作確認をして終了。

LEDライトを点灯させることもできますが、多分使いません😅

実際にエアコンをつけて、サーキュレーターを回してみましたが、結構、いや相当効果はあります。もともとあるエアコンの微風を3段階の風量で強くすることができます。ただ、涼しさの加減は通常時より若干劣りますが。

これで助手席に乗る(乗ってくれる?)人も多少は快適になると思います。

ホンダ S2000 AP122,473件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

センターラインが好きか嫌いか其処が問題です😅

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/08 17:57
S2000 AP1

S2000 AP1

少しカラーリングになれて来ました😅

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/08 12:23
S2000 AP2

S2000 AP2

S2000純正ハードトップについてるパーツを探してます。幌を押さえるパーツなので、幌を撤去されて不要な方、売って頂けませんか?宜しくお願い致します🙇

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/08 05:52
S2000 AP2

S2000 AP2

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/05/08 05:19
S2000 AP1

S2000 AP1

はい🕺🏻CARTUNEの皆さん今晩は🙋🏻‍♂️『HoTaTe.com💃🏻』の時間がやって来ました🐍今回のテーマは『ライトチューン🔦』と言う事で…今週のお題...

  • thumb_up 109
  • comment 2
2025/05/07 22:36
S2000 AP1

S2000 AP1

神奈川県一周ドライブした🚕(よくやる)最後は宮ヶ瀬で休憩☕️縁石寸止めプロすぎる🤘

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/05/07 21:29
S2000 AP1

S2000 AP1

こんばんは🌃連投失礼します💧ちょっと記憶が薄れてきたので書記します…💦2日目の朝は7時30分に朝食🍚昨晩は9時前には就寝😅もう朝方から目が覚め5時から朝風...

  • thumb_up 93
  • comment 4
2025/05/07 21:21
S2000 AP1

S2000 AP1

レンジに偏っていましたので、たまにはS2000を。鈴みたいな音はリアハブなのか、はたまたデフなのか、後ろから聞こえる様な気がしてます。。

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/05/07 18:08
S2000 AP1

S2000 AP1

9年乗ってきたs2が遂に30万km突破‼️これからも維持とメンテしっかりして乗り続けられるようにしたい🥺こんな見た目でも中身はめちゃくちゃ元気!

  • thumb_up 93
  • comment 4
2025/05/06 22:29

おすすめ記事