ミラのmatukinさんが投稿したカスタム事例
2025年04月25日 23時50分
消費電力が少しありそうな機材用にとスイッチ付きのシガープラグコードが欲しいので手持ち部材を寄せ集めて製作開始。
他用途に内部基盤を使用して残ったUSBアダプターのケースに
接着固定した輪切りの塩ビ管にスイッチを押し込んで接点端子に配線すれば加工は終わるが
ちょいと追加小細工してから蓋をし
塩ビ管のボロ隠しに熱収縮チューブを巻いて完成。
追加小細工でテープLEDを仕込んだのでスイッチONで発光。
お次に先日、とあるパーツの錆び落としにサンダーに装着したカップワイヤーブラシを回せば
抜けたワイヤーが手に刺さる。
んで本日。
とあるパーツを塗装し始めたとたん風が強くなる。